火葬時における副葬品について

広報ID 6095

更新日:2019年03月15日

副葬品について

 故人の愛用品や思い出の品などの副葬品は、火葬にはあまり影響がないと思われる物でも、棺の中で火力が上がらず火葬が長引いたり、ご遺骨が損傷する場合があります。そのため、下記の副葬品は、棺の中に納められないようにご協力をお願いします。

棺へ入れてはいけない副葬品(一例)

1.ご遺骨損傷の原因となるもの

  1. 金属製品(携帯電話、携帯音楽プレーヤー、仏像など)
  2. ガラス製品(酒ビン、鏡、食器など)
  3. 爆発物(缶飲料、化粧品スプレー、ライター、電池など)

2.可燃物でも燃焼の妨げになり燃えにくいもの

  1. 書籍(辞書、アルバムなど厚みのあるもの)
  2. 果物(スイカ、メロンなど水分を多く含む大きなもの)
  3. 大型繊維製品(衣類の入れすぎ、大きなぬいぐるみなど)

3.火葬炉設備の故障原因となるもの

カーボン製品(杖、釣竿、ゴルフクラブ、ラケット、竹刀、義肢装具など)

4.有害物質(CO2、ダイオキシン、煙、ばいじん、臭気)の発生源となるもの

石油化学製品
  1. ビニール製品(ハンドバッグ、靴、玩具など)
  2. 化学合成繊維製品(衣類、寝具、敷物など)
  3. 発泡スチロール製品(枕、緩衝材パッキンなど)
  4. その他(CD、ゴルフボールなど)

5.ドライアイス

炉内の温度が上がらず、火葬が正常にできなくなります。出棺時に必ず取り出してください。

6.保冷剤

ご遺骨損傷の原因になりますので、取り除いてください。

心臓ペースメーカー等について

 火葬中に、突然破裂し、ご遺骨が損傷する場合があります。また、火葬炉の破損や作業従事者の負傷事故等が発生する可能性があります。

 心臓ペースメーカーなどの体内埋め込み型デバイスを使用されているご遺体は、あらかじめ火葬場係員に申し出てください。

副葬品の詳細については、直接火葬場へお問い合わせください。

  • あじさい苑 電話 0790-66-3353
  • しらぎく苑 電話 0790-72-0912
この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 生活衛生課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3506
ファックス番号:0790-63-3063

メールフォームでのお問い合せはこちら