令和6年しそう二十歳(はたち)の祝典実行委員会
第2回実行委員会
日時・場所
日時
令和5年11月9日(木曜日)19時30分~
場所
宍粟市役所(オンラインでの参加もあり)
内容
今回の実行委員会では、式典とアトラクションの役割を決めました。15人全員がそれぞれの役割を担っていきます。そして、いよいよ11月の下旬より恩師からのビデオレター撮影を開始します。皆さんが中学生時代にお世話になった先生方からのメッセージは当日、上映します。お楽しみに。
会議の様子
集合写真
第1回実行委員会
日時・場所
日時
令和5年10月5日(木曜日) 19時30分~
場所
宍粟市役所(オンラインでの参加もあり)
内容
今年度1回目の実行委員会を開催しました。祝典の内容の確認や実行委員長などを決めました。また今年度のテーマも各委員でアイディアを出し考えていきました。最初の会ということもあり、少し緊張感もみられたものの、和やかな雰囲気でスタートをきることができました。
会議の様子
集合写真
関連リンク
令和5年の実行委員会はインスタグラムでの情報発信に挑戦しました。今年度の様子も随時更新してきますので、ぜひチェックしてみてください。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 社会教育文化財課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3117
ファックス番号:0790-63-1063
更新日:2023年11月13日