ワクチン 4回目接種のお知らせ
新型コロナワクチン4回目接種のお知らせです。
対象者
令和4年4月30日までに3回目接種を受けた人で次の要件に該当する人
(5月1日以降に3回目接種を受けた人は4回目接種までの間隔が接種券の有効期限である9月30日を超えるため、対象になりません)
- 60歳以上の人(昭和37年9月30日以前に生まれた人)
- 基礎疾患等を有する18歳~59歳の人(昭和37年10月1日から平成16年4月1日までに生まれた人)
- 医療従事者および高齢者施設等の従事者
4回目接種が可能となる日
3回目接種から5か月を経過する月の同日
例えば、3回目接種が4月10日の場合、9月10日以降に4回目接種ができるようになります。
接種券の発送等
事前に接種予約がとれるよう3回目接種から概ね4か月経過後に接種券を発送(初回は6月下旬に発送し、以降は一週間ごとに順次発送)します。
なお、18歳~59歳の人は、接種券の発行に手続きが必要です。
区分 | 手続き | 備考 |
---|---|---|
60歳以上 | 不要 | 4回目接種の希望の有無に関係なく、対象者全員に発送 |
18歳~59歳 | 接種券発行申請書を提出 | 基礎疾患等を有する旨の申告(該当するものにチェック)が必要 |
- 接種券発行申請書は、令和4年4月30日までに3回目接種を受けた18歳~59歳の人全員に6月8日に発送しています。
- 2022年1月上旬以前に3回目接種を受けたなどの理由で申請書の到着より早くに接種券が必要な場合は、新型コロナワクチン接種推進室(電話番号:0790-62-8867)までご連絡ください。
- 接種券発行申請書は次からダウンロードもできます。
接種券発行申請書(4回目接種用・医療従事者等追加分) (PDFファイル: 454.0KB)
接種券発行申請書の提出先
新型コロナワクチン接種推進室
住所:〒671-2573 宍粟市山崎町今宿5-15
電話番号:0790-62-8867
4回目接種のスケジュールと予約方法
個別接種と集団接種により実施します。スケジュールと予約方法は次のとおりです。
個別接種
実施期間
令和4年7月1日(金曜日)~令和4年9月30日(金曜日)
予約方法
かかりつけ医へ相談のうえ直接申し込みしてください。
かかりつけ医がない、またはかかりつけ医が個別接種を実施していないなど相談する医療機関がない場合は、保健福祉課(電話番号:0790-62-1000)へ連絡してください
注意点
- 一週間単位でファイザーとモデルナのワクチンを交互に使用します。
- 接種を実施する日時は医療機関により異なります。
集団接種
実施日程(予定)
令和4年9月17日(土曜日)、22日(木曜日)、24日(土曜日)、25日(日曜日)、29日(木曜日)
実施会場
山崎スポーツセンター
住所:宍粟市山崎町下町1番地
予約方法
インターネットからの直接申込(市ホームページに掲載予定)、またはワクチンコールセンター(電話番号:0790-63-3507)から申し込みしてください。
注意点
- 集団接種の予約受付は、9月1日から開始予定です。
- 集団接種の日程は現時点の予定です。個別接種の進行状況によっては日程がなくなるなど変更が生じる場合があります。
- ファイザーとモデルナの両ワクチンを使用する予定ですが、受付開始時点でのワクチンの保有状況によっては変更となる場合があります。
- 今回の集団接種は送迎バスの運行はありません。自家用車や公共交通機関などをご利用ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
新型コロナワクチン接種推進室
〒671-2573
宍粟市山崎町今宿5番地15
電話番号:0790-62-8867
ファックス番号:0790-62-6354
更新日:2022年07月25日