新型コロナワクチンの初回接種のお知らせ(更新)
未接種の人および初回接種が未完了の人への新型コロナワクチン接種のお知らせです。
(期間:令和5年9月20日~令和6年3月31日)
対象者
次のいずれかに該当する人
一般(12歳以上)および小児(5歳~11歳)の場合
- 1回目、2回目とも未接種の人
- 1回目接種済み、2回目未接種の人
乳幼児(生後6か月~4歳)の場合
- 1回目、2回目、3回目とも未接種の人
- 1回目接種済みで2回目および3回目未接種の人
- 1回目および2回目接種済みで3回目未接種の人
初回接種を希望される場合の手続き等
- 現在、一般、小児および乳幼児を対象とした初回接種専用の医療機関はありません。保健福祉課(電話0790-62-1000)へご相談ください。
- 接種希望者が一定数確保できた段階で市と医療機関が日程などを調整し、受け入れが決まりしだい接種日時と場所(医療機関)をお伝えします。接種日時と場所(医療機関)の希望はお受けできません。
- 接種券が手元にない人へは接種券を発行しますので、その旨を保健福祉課へお伝えください。ただし、すでに接種券の発行を受けている場合は、再発行申請の手続きが必要となります。
接種で使用するワクチン
オミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5)
注意事項
- 新型コロナワクチン接種は強制ではありません。ワクチン接種による重症化予防などを高める効果と副反応などのリスクの双方を理解したうえで、ご自身(乳幼児及び小児の場合は保護者)で接種するかしないかをご判断ください。
- 市外から宍粟市へ転入された人などへの接種についての自動案内は、その事実を把握するのが困難なためできません。接種を希望される人は上記の「初回接種を希望される場合の手続き等」によりご対応ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
新型コロナワクチン接種推進室
〒671-2573
宍粟市山崎町今宿5番地15
電話番号:0790-62-8867
ファックス番号:0790-62-6354
更新日:2023年09月06日