特定不妊治療費の助成
特定不妊治療を受ける人の経済的負担を軽減するため、治療に要する費用を助成します。対象者や助成内容など詳しくは次のとおりです。
対象者
特定不妊治療費の助成は、次の要件をすべて満たす方が対象です。
- 保険適用外の特定不妊治療を受けていること
- いずれか一方が宍粟市内に住所を有する夫婦であること
- 兵庫県特定不妊治療費助成事業の交付決定を受けていること
- 市税等を滞納していないこと
市の助成を受けるには、兵庫県の特定不妊治療費助成事業の承認が必要です。県の助成制度は兵庫県公式サイト「兵庫県特定不妊治療費助成事業」を参照してください。
助成内容
1回の治療につき、治療費から県の助成額を引いた額に対して、10万円を限度として助成します。
必要書類
- 申込書(市指定のもの)
- 兵庫県特定不妊治療費助成事業承認決定通知書の写し
- 受診等証明書、または兵庫県特定不妊治療費助成事業受診等証明書の写し
- 治療費にかかった領収書
- 印かん
- 預金通帳(口座番号と名義のわかるもの)
- 住民票(夫と妻の続柄が分かるもの)の写し
申込書等様式
特定不妊治療費助成事業申込書と受診等証明書の様式は、次からダウンロードできます。
宍粟市特定不妊治療費助成事業申込書 (PDFファイル: 174.2KB)
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 保健福祉課
〒671-2573
宍粟市山崎町今宿5番地15
電話番号:0790-62-1000
ファックス番号:0790-62-6354
更新日:2022年05月06日