臨床研修医

広報ID 17333

更新日:2023年11月17日

令和6年4月採用の一般公募による研修医を下記要領により募集します。

◆募集要項◆

R6.4月採用 臨床研修医(募集要項)(PDFファイル:167KB)

◆申込書◆

R6.4月採用 臨床研修医(応募用紙)(PDFファイル:135.7KB)

応募資格

令和6年4月までに医師免許を取得見込みで、医師臨床研修マッチング協議会が実施する「医師臨床研修マッチング」に参加する者

募集人数

1人
※プログラム内容は変更になる場合あり

募集期間

令和5年11月17日(金曜日)~12月8日(金曜日)

選考日

※個別に調整

選考方法

面接試験

提出書類

(1)臨床研修医申込書
(2)卒業見込証明書または卒業証明書
(3)成績証明書

提出方法及び提出時の注意事項

  • 郵送もしくは持参で提出すること。
  • 郵送の場合は、書留で送付すること。
  • 持参する場合は、事前に当ページ最下段の問い合わせ先に連絡すること。(平日のみ)
  • 封筒は角2サイズ(A4用紙が入る大きさ)を用い、書類等は折り曲げずに封入すること。
  • 封筒には「研修医選考試験応募書類在中」と朱書きすること。

研修医の勤務条件

給与

月額給料

  • 1年目 278,300円
  • 2年目 290,300円

手当

  • 医師勤務手当(月額給料の85% ※2年目は95%)
  • 医師技能手当(医師免許取得年数×1万円)
  • 通勤手当
  • 扶養手当
  • 期末・勤勉手当 ほか

勤務時間

8時30分~17時15分

休日

原則として、土日祝日及び年末年始

休暇

年次有給休暇

20日

その他

夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇 ほか

時間外勤務

必要に応じて行う

宿日直

指導医と月2~3回程度の宿直(手当有り)

福利厚生

宿舎

有り(原則入居)家賃月額10,000円~(部屋のタイプによる) 光熱水費自己負担

院内託児所

有り

社会保険

共済保険、厚生年金、雇用保険、公務員災害補償加入

健康管理

定期健康診断 年1回

医師賠償責任保険

個人において加入(任意)

学会・研究会への参加の可否

可(出張扱い)

病院見学

随時可(要事前連絡)

この記事に関するお問い合わせ先

宍粟総合病院 総務課
〒671-2576
宍粟市山崎町鹿沢93番地
電話番号:0790-62-2410
ファックス番号:0790-62-0676

メールフォームでのお問い合せはこちら