3月2日:宇原獅子舞がNHK「地域伝統芸能まつり」に出演

広報ID 19583

更新日:2025年03月10日

東京都 NHKホール

3月2日、東京都にあるNHKホールで行われた「第25回地域伝統芸能まつり」に市の指定無形民俗文化財である宇原獅子舞保存会が出演しました。全国公募の中から選考された8団体の民俗芸能が集まる中、高さ6メートルの梯子を山形に組み合わせた上で舞う「梯子獅子」を披露すると、場内の観客からこの日一番の拍手と歓声が送られました。
なお、当日の様子はNHKのEテレで3月29日15時30分から放送される予定です。

「第25回地域伝統芸能まつり」に出演した宇原獅子舞保存会のメンバーが演技を終え笑顔で並んでいる写真

「第25回地域伝統芸能まつり」に出演した宇原獅子舞保存会のメンバーら

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 社会教育文化財課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3117
ファックス番号:0790-63-1063

メールフォームでのお問い合せはこちら