HPVワクチンを自費で受けた人への費用助成(償還払い)

広報ID 16371

更新日:2022年12月28日

HPVワクチンの積極的勧奨差し控えにより定期接種の機会を逃し、従来の定期接種の年齢を過ぎて令和4年3月31日までに任意接種を自費で受けた人に、接種費用を助成(償還払い)します。

対象ワクチン

組換え沈降ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン

  • 2価ーサーバリックス
  • 4価ーガーダシル

対象者

以下の条件をすべて満たす人が対象になります。

  1. 令和4年4月1日時点で宍粟市に住民登録があること
  2. 平成9年4月2日から平成17年4月1日までの間に生まれた女子であること
  3. 定期接種の対象期間内(16歳となる日の属する年度の末日まで)にHPVワクチンの定期接種において3回目の接種を完了していないこと
  4. 17歳となる日の属する年度から令和4年3月31日までに、国内の医療機関でHPVワクチンの任意接種を受け、実費で負担したこと
  5. 償還払いを受けようとする接種回数分についてキャッチアップ接種としての定期接種を受けていないこと
  6. 本市以外の市区町村から同種の措置による費用償還を受けていないこと

申請受付期間

令和4年12月21日~令和7年3月31日

助成額

次の額のうち、いずれか少ない額を助成します。

  1. 実費負担した額(接種費用に含まれないものを除く)
  2. 市と宍粟市医師会との委託契約に基づく予防接種の費用

申請方法

必要書類を申請窓口へ提出してください。

申請窓口

申請窓口(各保健福祉課)
所管課 場所 電話番号
保健福祉課 市役所北庁舎3階 0790-62-1000
一宮保健福祉課 一宮市民協働センターいちのぴあ 0790-72-2100
波賀保健福祉課 メイプル福祉センター 0790-75-8800
千種保健福祉課 保健福祉センター・エーガイヤちくさ 0790-76-8600

必要書類

  1. ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請書(様式第1号)
  2. 接種費用の支払いを証明できる書類(領収書及び明細書、支払い証明書等)(原本)
  3. 接種記録が確認できるもの(母子健康手帳、予防接種済証又は接種済みの記載がある予診票等)(写し)

3.の書類が提出できない場合は、次の書類提出に代えることができます。

  • ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請用証明書(様式第2号)

申請様式

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健福祉課
〒671-2573
宍粟市山崎町今宿5番地15
電話番号:0790-62-1000
ファックス番号:0790-62-6354

メールフォームでのお問い合せはこちら