ワクチン接種証明の発行

広報ID 13120

更新日:2022年01月04日

デジタル庁の新型コロナワクチン接種証明書がApp Store及びGoogle Playで公開され、接種証明書の自動交付に必要なアプリのスマートフォンへのダウンロードができるようになっています。詳しくは次のリンクをご覧ください。

マイナンバーカードがある人

マイナンバーカードをお持ちの人は、次のPDFの手順に従って登録をしてください。

マイナンバーカードがない人

マイナンバーカードがない人は新型コロナワクチン接種証明書のアプリが使えません。
二次元コードのついた新型コロナワクチン接種証明書は紙で発行します。

申請に必要なもの

日本国内用

海外渡航用

  • 接種証明書申請書(PDFファイル:63.9KB)
  • 接種済証または接種記録書の写し
  • 旅券(パスポート)の写し:旅券番号が記載されているページ
  • 旅券に旧姓・別姓・別名(英字)が記載されている場合は、旧姓・別姓・別名が確認できる本人確認書類(運転免許証、在留カード等)の写し

代理人が申請する場合

上記の申請書類に追加して次のものが必要です。

申請方法

市役所で申請する場合

接種証明書申請書に必要事項を記入のうえ必要な書類を添えて、次の窓口で手続きしてください。なお、即日発行できない場合がありますので事前にお問い合わせください。

郵送で申請する場合

郵送で申請する場合は、宛名を明記し84円切手を貼った返信用封筒を同封してお送りください。

送付先

〒671-2573 宍粟市山崎町今宿5番地15
宍粟市新型コロナワクチン接種推進室 宛

留意事項

  • 接種証明書のデジタル化以降も従来の接種済証は国内使用に限り有効です。
  • 海外渡航用の接種証明書に記載される氏名は、旅券と一致させる必要があります。別名併記などを希望する場合はあらかじめ旅券の表記修正を行ってください。
  • 書類に不備があった場合は申請者へ連絡する場合があります。申請書には必ず日中に連絡がとれる電話番号を記入してください。
  • 接種証明書の発行は無料です。
この記事に関するお問い合わせ先

新型コロナワクチン接種推進室
〒671-2573
宍粟市山崎町今宿5番地15
電話番号:0790-62-8867
ファックス番号:0790-62-6354

メールフォームでのお問い合せはこちら