新型コロナワクチンの令和5年秋冬接種のお知らせ(更新)
令和5年秋冬に実施する新型コロナワクチン追加接種のお知らせです。
(期間:令和5年9月20日~令和6年3月31日)
対象者
- 初回接種(1回目・2回目接種の両方)が終了している5歳以上の人(次が3~7回目接種となる人)
- 初回接種(1回目~3回目接種の全て)が終了している生後6か月~4歳の人(次が4回目接種となる人)
接種券の発行
令和5年9月15日に、接種希望の有無に関係なく対象となるすべての人へ接種券を送付しております。
接種が可能となる日
最終接種日から3か月を経過する月の同日(その月に同日がない場合は翌月の1日)
接種で使用するワクチン
オミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5)
ワクチンの説明書
【12歳以上用】新型コロナワクチン追加接種の説明書(ファイザー XBB.1.5) (PDFファイル: 595.3KB)
【12歳以上用】新型コロナワクチン追加接種の説明書(モデルナ XBB.1.5) (PDFファイル: 611.9KB)
【5歳~11歳用】新型コロナワクチン追加接種の説明書(ファイザー XBB.1.5) (PDFファイル: 705.7KB)
【生後6か月~4歳用】新型コロナワクチン追加接種の説明書(ファイザー XBB.1.5) (PDFファイル: 698.8KB)
12歳以上対象:市が実施する集団接種
令和5年11月5日をもって、全日程終了しました。
12歳以上対象:市内での個別接種
実施期間
令和5年11月6日から令和6年3月31日までの間で、各医療機関が設定する期間
予約方法等
かかりつけ医へ相談のうえ予約を取ってください。ただし、かかりつけ医がない、または、かかりつけ医では個別接種を実施していないなどで相談する医療機関がない場合は、保健福祉課(電話0790-62-1000)まで連絡してください。
11歳以下対象:接種日程等
接種日程等
接種日時および接種場所は関係機関と随時調整
予約方法等
市内でワクチン接種を希望する人は、保健福祉課(電話0790-62-1000)へ申し込みください。接種希望者として受付させていただき、医療機関との調整ができしだい個別に内容をお知らせします。(接種日時及び接種場所の指定はできません。)
注意事項
- 新型コロナワクチン接種は強制ではありません。ワクチン接種による重症化予防などを高める効果と副反応などのリスクの双方を理解したうえで、ご自身(小児および乳幼児の場合は保護者)で接種するかしないかをご判断ください。
- 宍粟市が発行した接種券での接種履歴がない人(市外から宍粟市へ転入された人など)へは接種についての自動案内はできません。秋冬接種を希望される人は新型コロナワクチン接種推進室(電話0790-62-8867)までご連絡ください。
- 今回の秋冬接種は期間を通して1回限りの接種になります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
新型コロナワクチン接種推進室
〒671-2573
宍粟市山崎町今宿5番地15
電話番号:0790-62-8867
ファックス番号:0790-62-6354
更新日:2023年11月08日