コロナ接触確認アプリ COCOA

新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性をスマートフォンに通知してくれるアプリを厚生労働省が配信しています。
- 利用者本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保し、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性の通知を受けることができるアプリです。
- 利用者は陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。
COCOAのインストールを(厚生労働省) (PDFファイル: 797.6KB)
アプリダウンロード
iOS版
Android版
お問い合わせ先
兵庫県新型コロナ追跡システムも
利用した施設等で新型コロナウイルスのクラスター等が発生した場合、メールや無料通信アプリLINE(ライン)で知らせてくれる「兵庫県新型コロナ追跡システム」もご利用ください。
店舗や施設などの窓口に掲示してあるQRコードを利用者がスマートフォンで読み込み登録するだけで利用できます。
詳しくは兵庫県公式サイトをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
まちづくり推進部 消防防災課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3119
ファックス番号:0790-63-3064
更新日:2021年01月08日