男女共同参画週間記念事業ひょうごフォーラム
兵庫県立男女共同参画センター・イーブンが7月3日に開催した令和2年度ひょうごフォーラム「女性のエンパワーメントと世界の男女共同参画」の様子が、次のリンクからご覧になれます。
兵庫県男女共同参画センター・イーブン公式サイト(外部リンク)
フォーラムの概要
世界経済フォーラムが公表するジェンダー・ギャップ指数の直近の順位は、日本は経済、政治の2分野で男女の不平等が大きく、調査対象153か国中121位となっています。
このことを踏まえ、世界の男女共同参画の現状と国連の取組を学び、日本の課題について考えます。
開催日時
令和2年7月3日(金曜日)13時30分~15時30分
会場
クリスタルホール(神戸クリスタルタワー3階)
定員
100名(先着順) 定員を超えた場合のみ連絡あり
講師
石川雅恵さん
国連女性機関(UN Women)日本事務所長
UN Womenとは
UN Women(United Nations Entity for Equality and the Empowerment of Women)は、ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのために活動する国連機関です。
申込方法
ちらし裏面の申込書に必要事項を記入し、ファックスまたは郵送で兵庫県立男女協働参画センターへ申し込みください。電話でもかまいません。また、スマートフォンなどからも申し込みができます。詳しくは次のちらしをご覧ください。
令和2年度男女共同参画週間記念事業ひょうごフォーラム「女性のエンパワーメントと世界の男女共同参画」ちらし (PDFファイル: 1.2MB)
申込期限
令和2年6月30日(火曜日)
主催
兵庫県立男女共同参画センター・イーブン、ひょうご女性の活躍推進会議
申し込み・問い合わせ
関係リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 人権推進課
〒671-2576
宍粟市山崎町鹿沢65番地3
宍粟防災センター2階
電話番号:0790-63-0840
ファックス番号:0790-63-0841
更新日:2020年10月16日