日本女性会議2020あいち刈谷
日本女性会議とは
男女共同参画に関する国内最大級の会議で、男女平等参画社会の実現に向けた課題の解決策を探るとともに、参加者相互の交流とネットワークづくりを目的にしています。1975年に「平等・開発・平和」の理念を掲げてメキシコで開催された「国際婦人年世界会議」とそれに続く目標達成期間である「国連婦人の10年」の男女平等に向けた機運の高まりの中で、1984年に第1回会議が名古屋市で開催されました。その後毎年、全国各地で開催され、2020年は愛知県刈谷市で開催されます。
日本女性会議2020あいち刈谷
大会テーマ
かけがえのない“わたし”を生きる ~ものづくりのまちから発信~
開催日程
令和2年11月13日(金曜日)、14日(土曜日)、15日(日曜日)
大会要項
関係リンク
日本女性会議2020あいち刈谷 大会公式サイト(外部サイト)
「ジェンダー平等とライフ・ワーク・バランス~UN WOMEN 石川所長を迎えて~」と題したオンライン講演会と座談会があります。参加費は無料です。
詳しくは次のチラシをご覧ください。
日時
令和2年6月29日(月曜日)10時~11時30分
講師
UN WOMEN 日本事務所長 石川雅恵氏
プロフィール
国連本部及び地域・国連事務所において20年間勤務。2017年より現職
参加要領
プレイベント講演会はインターネットを利用したオンラインイベントです。「Facebook Live」を使ってライブ配信される予定です。申込者には、アクセス方法等記載したメールが事前に送付されます。
申込方法
イベント参加希望の旨と、氏名・所属団体・企業名(あれば)、お住いの都道府県名及び市町村名を記入し、あいち電子申請・届出システムまたはメール(jwc2020aichikariya@city.kariya.lg.jp)で申し込んでください。
申込期限
令和2年6月24日(水曜日)
お問い合わせ
日本女性会議2020あいち刈谷実行委員会(愛知県刈谷市 市民協働課内)
電話番号:0566-95-0002
ファックス番号:0566-27-9652
メールアドレス:jwc2020aichikariya@city.kariya.lg.jp
関係リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 人権推進課
〒671-2576
宍粟市山崎町鹿沢65番地3
宍粟防災センター2階
電話番号:0790-63-0840
ファックス番号:0790-63-0841
更新日:2020年06月19日