自主防災組織の資機材購入費を助成

広報ID 5125

更新日:2021年04月01日

自主防災組織が使用する防災資機材の購入費等を補助します。この補助は宍粟市自主防災組織育成支援事業によるもので、地域防災力の向上と防災意識の高揚を図り、安全安心のまちづくりをめざすものです。

対象団体

宍粟市内の自主防災組織

補助率と補助上限額

補助率は対象経費の「2分の1」で、補助上限額は「30万円」です。

対象となる経費

助成の対象は次の防災資機材の購入及び施設の改修費で、総額が4万円以上になる場合に申請できます。なお、資機材の廃棄に要する経費は対象外です。

初期消火用資器材

  • 可搬式散水装置
  • 街頭用消火器格納箱
  • 街頭用消火器
  • スタンドパイプ
  • 組立型水槽
  • ホースボックス
  • 消防用ホース
  • 筒先
  • 消火栓用キーハンドル
  • 可搬式消防ポンプ
  • その他の初期消火活動に必要な資機材

救助用資機材

  • 発電機
  • 投光器
  • チェーンソー
  • はしご
  • 救命ロープ
  • その他の救助活動に必要な資機材

救護用資機材

  • ろ水器
  • 救急医療セット
  • 防水シート
  • 揚水機
  • 毛布
  • 簡易ベッド
  • 簡易トイレ
  • リヤカー
  • 防災井戸
  • 担架
  • 自動体外式除細動器
  • その他の救護活動に必要な資機材

水防用資機材

  • 土のう袋
  • 鉄杭
  • 救命胴衣
  • その他の水防活動に必要な資機材

避難誘導用資機材

  • 警笛
  • 腕章
  • ヘルメット
  • 拡声器
  • その他の避難誘導に必要な資機材

情報通信用資機材

  • 携帯用無線機
  • 携帯用ラジオ
  • その他の情報通信に必要な資機材

保管用施設

  • 上記防災資機材の保管用格納庫

感染症対策用資機材

  • 間仕切り
  • ダンボールベッド
  • その他感染症対策に必要な資機材

手続きの流れ

  1. 購入を希望する事業者から購入予定物品の「見積書」をとります。
  2. ダウンロードした様式に必要事項を記入し、見積書を添付のうえ、危機管理課または市民局まちづくり推進課へ提出してください。様式は記入例を参考に記入してください。
    はじめに提出する書類は、補助金等交付申請書(Wordファイル:34KB)収支予算書(Wordファイル:36KB)、見積書です。
  3. 市役所から「補助金等交付決定通知書」が届いたら、事業者へ発注します。
  4. 資機材の納品が完了したら、事業者へ代金を支払い「領収書」を受け取ります。口座振り込みの場合はその控えを保管してください。
  5. 様式に必要事項を記入し、「領収書の写し」と「購入した資機材の写真」を添付し提出してください。
    あとから提出する書類は、補助事業等実績報告書(Wordファイル:33.5KB)収支決算書(Wordファイル:36KB)補助金等請求書(Wordファイル:35.5KB)、領収書の写し、写真です。
  6. 「補助金等請求書」に記した口座に、市役所から補助金が振り込まれます。

上記は手続きの標準的な流れです。申請後、購入金額などに変更が生じた場合には「補助金等変更交付申請書」の提出が必要になる場合もあります。詳しくは危機管理課へお問い合わせください。

申請様式

次の様式に必要事項を記入し、危機管理課または市民局まちづくり推進課へ提出してください。

補助金申請

補助金申請時の様式は次のとおりです。記入例を参考にご記入ください。

補助金請求

補助金請求時の様式は次のとおりです。記入例を参考にご記入ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 危機管理課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3119
ファックス番号:0790-63-3064

メールフォームでのお問い合せはこちら