クリニカルインディケーター
クリニカル・インディケーターとは
クリニカル・インディケーターとは、医療の質をあらわす指標です。
近年、病院で行われる医療の質向上と安全に対する関心が高まり、様々な取り組みが行われております。 各分野で着目する指標を設定し、取り組み前後や経年変化を定量的に数値で収集し、より改善につなげるために検証していくものです。
クリニカルインディケーター (PDFファイル: 146.4KB)
病院全体に関する指標
項目 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 30年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
病床数 | 179 |
179 |
179 |
179 |
4-5月 6-3月 |
192 | 稼働病床数 |
患者数(人) 入院 |
42,453 | 37,340 | 38,169 | 43,129 | 47,947 | 42,079 | なし |
患者数(人) 外来 |
89,184 | 95,120 | 92,894 | 88,180 | 96,008 | 91,352 | なし |
患者数(人) うち新患者数 |
14,296 | 16,757 | 14,998 | 13,336 | 15,661 | 14,399 | なし |
1日平均患者数(人) 入院 |
116.0 | 102.3 | 104.6 | 118.2 | 131.0 | 115.4 | なし |
1日平均患者数(人) 外来 |
367.0 | 391.4 | 383.9 | 362.9 | 400.0 | 374.4 | なし |
退院患者数 | 3,060 | 2,611 | 2,885 | 3,052 | 3,530 | 3,158 | なし |
平均在院日数(単位:日) | 13.9日 | 14.8日 | 13.3日 | 14.2日 | 13.7日 | 13.4日 | なし |
病棟別平均在院日数(3階) | 11.6日 | 13.1日 | 11.2日 | 11.6日 | 11.5日 | 11.8日 | なし |
病棟別平均在院日数(4階) | 18.8日 | 29.9日 | 14.4日 | 18.3日 | 17.8日 | 11.9日 |
令和元年11月27日~ コロナ専用病床 |
病棟別平均在院日数(5階) | 30.4日 | 40.7日 | 32.1日 | 32.1日 | 31.2日 | 39.5日 | なし |
病棟別平均在院日数(3階北) | 8.3日 | 9.0日 | 8.5日 | 8.3日 | 7.6日 | 8.2日 | なし |
病床稼働率(%)退院患者含む | 69.5% | 61.1% | 62.8% | 70.7% | 77.6% | 64.6% | なし |
入院診療圏別構成比(市内患者占有率)(%) | 81.9% | 79.0% | 78.1% | 79.8% | 80.1% | 78.6% | なし |
外来診療圏別構成比(市内患者占有率)(%) | 83.5% | 82.4% | 82.3% | 81.4% | 81.7% | 81.7% | なし |
再入院率(DPC)(%)同一疾病6週間以内 | 4.9% | 8.4% | 4.1% | 3.5% | 3.8% | 3.7% | なし |
死亡退院患者率(%) | 4.0% | 5.1% | 4.9% | 3.9% | 4.0% | 3.3% | なし |
剖検件数 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | なし |
救急に関する指標
項目 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 30年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
救急来院件数(時間外・救急車来院) | 4,999 | 4,422 | 4,287 | 3,255 | 4,966 | 1,960 | なし |
救急車 来院件数 | 1,347 | 1,125 | 1,192 | 998 | 1,151 | 861 | なし |
医療安全に関する指標
項目 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 30年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
転倒・転落患者数(件) | 72 | 72 | 54 | 80 | 80 | 87 | なし |
ヒヤリハット報告件数 | 433 | 348 | 394 | 375 | 410 | 527 | なし |
検査に関する指標
項目 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 30年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
上部内視鏡(胃カメラ) | 1,332 | 1,173 | 1,395 | 1,135 | 1,183 | 1,087 | なし |
下部内視鏡(大腸カメラ) | 825 | 783 | 826 | 730 | 756 | 651 | なし |
輸血管理料(件) | 216 | 151 | 186 | 202 | 228 | 161 | なし |
薬剤に関する指標
項目 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 30年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
外来処方せん集計(件) | 39,438 | 38,254 | 38,382 | 39,239 | 43,568 | 42,294 | 院外処方せん |
薬剤管理指導件数(件) | 7,552 | 6,563 | 7,091 | 8,038 | 10,507 | 8,346 | なし |
栄養に関する指標
項目 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 30年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養指導件数(件) 入院 |
103 | 68 | 94 | 128 | 151 | 142 | なし |
栄養指導件数(件) 外来 |
55 | 29 | 68 | 86 | 89 | 70 | なし |
治療手技・手術に関する指標
項目 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 30年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
手術件数(件) | 975 | 873 | 1,134 | 1,192 | 1,106 | 976 | なし |
分娩件数(件) | 185 | 228 | 217 | 272 | 286 | 308 | なし |
体外衝撃波結石破砕術(ESWL)(件) | 23 | 18 | 33 | 29 | 34 | 36 | なし |
人工透析患者数 入院患者延数(人) |
968 | 1,317 | 1,097 | 2,209 | 1,868 | 1,901 | なし |
人工透析患者数 外来患者延数(人) |
12,724 | 13,165 | 14,043 | 13,777 | 13,960 | 13,708 | なし |
患者満足度に関する指標
項目 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 30年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
感謝件数(件) | 49 | 9 | 25 | 31 | 37 | 31 | ご意見箱・ありがとうメッセージ |
苦情・要望件数(件) | 15 | 5 | 14 | 3 | 9 | 17 | なし |
チーム医療に関する指標
項目 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 30年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
入院後褥瘡発生率(%) | 0.86% | 1.40% | 0.55% | 1.38% | 0.80% | 0.70% | なし |
NST(栄養サポートチーム)介入件数(件) | 612 | 493 | 155 | 305 | 343 | 268 | なし |
MRSA新規発生率(‰) | 0.31‰ | 0.38‰ | 0.50‰ | 0.37‰ | 0.45‰ | 0.69‰ | なし |
予防医療に関する指標
項目 | 令和5年度 |
令和4年度 |
令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 30年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
人間ドック(日帰り・1泊)(件) | 0 | 0 | 0 | 70 | 115 | 125 | なし |
脳ドック(件) | 0 | 0 | 0 | 11 | 8 | 10 | なし |
患者教育・指導
項目 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 30年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
母親教室への参加人数(人) | 18 | 0 | 0 | 0 | 183 | 232 | なし |
糖尿病教室への参加人数(人) | 21 | 0 | 0 | 0 | 56 | 44 | なし |
地域連携に関する指標
項目 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 30年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
地域連携CP利用数(件) 脳卒中、脳梗塞、くも膜下急性発症 |
7 | 5 | 0 | 1 | 4 | 4 | なし |
地域連携CP利用数(件) 大腿骨頚部Fx |
3 | 4 | 0 | 2 | 5 | 4 | なし |
医療相談
項目 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 30年度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
医療相談(MSW由来)件数(件) | 7,838 | 8,000 | 6,511 | 743 | 3,018 | 2,080 | なし |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
宍粟総合病院 医事企画課
〒671-2576
宍粟市山崎町鹿沢93番地
電話番号:0790-62-2410
ファックス番号:0790-62-0676
更新日:2024年04月01日