令和7年度 医師・看護師・助産師・薬剤師奨学生募集
医師・看護師・助産師・薬剤師を確保し地域の医療の充実を図るため、将来、宍粟総合病院などで医師や看護師、助産師、薬剤師として勤務しようとする学生を支援します。
申込について
受付期間
令和7年2月3日(月曜日)~3月7日(金曜日) 平日 午前8時30分~午後5時15分
※受付期間終了後でもお問い合わせください。
受付場所
公立宍粟総合病院 総務課
面接日
受付期間終了後に実施します。
募集要項および申込書類
下記からダウンロードできます。
※詳細は各募集要項をご確認ください。
医師奨学金
令和7年度医師奨学金募集要項 (PDFファイル: 148.1KB)
看護師・助産師奨学金
令和7年度看護師・助産師奨学金募集要項 (PDFファイル: 152.8KB)
申請書類一式_看護師・助産師 (PDFファイル: 99.5KB)
薬剤師奨学金
令和7年度薬剤師奨学金募集要項 (PDFファイル: 147.7KB)
制度の概要
医師 | 看護師・助産師・薬剤師 | |
---|---|---|
対象 | 大学の医学を履修する課程に在学または入学する人 | 看護師や助産師、薬剤師の学校などに在学または入学する人 |
貸与額 |
|
|
貸与期間 | 貸与決定月から在学している大学、学校などを卒業する日の属する月までの間(正規の修学期間) | 貸与決定月から在学している大学、学校などを卒業する日の属する月までの間(正規の修学期間) |
必要書類 | 申請書、履歴書、大学医学部在学証明書または入学手続きを終えた者であることを証する書類、誓約書 ※入学予定者の場合、証明書は後日でも可 |
申請書、履歴書、大学・学校在籍証明書または入学手続きを終えた者であることを証する書類、誓約書 ※入学予定者の場合、証明書は後日でも可 |
選考方法 | 書類審査および面接 | 書類審査および面接 |
返還の免除 | 免許を取得後、宍粟総合病院または千種、波賀、一宮北診療所の医師として奨学金の貸与期間に相当する期間(貸与期間が4年未満の場合は4年)勤務したときは返還債務が免除されます。 | 免許を取得後、宍粟総合病院の看護師・助産師・薬剤師として奨学金の貸与期間に相当する期間(貸与期間が4年未満の場合は4年)勤務したときは返還債務が免除されます。 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
宍粟総合病院 総務課
〒671-2576
宍粟市山崎町鹿沢93番地
電話番号:0790-62-2410
ファックス番号:0790-62-0676
更新日:2024年12月16日