第2回糖尿病教室を開催しました
10月25日(土曜日)、当院別館3階の講堂にて、「第2回糖尿病教室」を開催しました。田口管理栄養士による「食事の考え方 間食やお酒などの注意点」の講座と、釜田理学療法士による「運動療法について」をテーマとしたクイズや実技を行いました。
講義の後には季節の食材を使った530kcalのお弁当を食べながら、日頃から気になっていることについて講師や参加者同士で意見交換を行いました。
参加者からは、「話を聞かせてもらって良い勉強になった」や「運動のやり方が分かり、頑張ってみようと思う」などの感想をいただきました。
当院では、糖尿病に関する教育入院も行っています。治療や日常生活に不安がある方は、お気軽に当院までご相談ください。皆さまの健康をチーム医療でサポートしてまいります。
なお、糖尿病教室は、毎年継続して行っています。

第1回糖尿病教室を開催しました
7月14日(月曜日)、当院別館3階の講堂にて、「第1回糖尿病教室」を開催しました。糖尿病と向き合う地域の皆さまに向けて、藤川医師(糖尿病内科医)による「糖尿病の非薬物療法について」と、小林看護師(糖尿病療養指導士)による「災害時の備えについて」の2本の講座を行いました。お陰様で、多くの方にご参加をいただき、大変有意義な時間となりました。
当院では、糖尿病に関する教育入院も行っています。治療や日常生活に不安がある方は、お気軽に当院までご相談ください。皆さまの健康をチーム医療でサポートしてまいります。
第2回は、10月25日(土曜日)に開催予定です。なお、糖尿病教室は、毎年継続して行っています。
<糖尿病教室のご案内・お申込みページ>
https://www.city.shiso.lg.jp/shiso_hp/kyoushitsu/15042.html
- この記事に関するお問い合わせ先
-
宍粟総合病院 総務課
〒671-2576
宍粟市山崎町鹿沢93番地
電話番号:0790-62-2410
ファックス番号:0790-62-0676





更新日:2025年10月29日