外科

診療担当表
外来診療担当表は下記リンクをご覧ください。
当科の特色
当院外科は神戸大学医学部外科学講座の関連施設です。
消化器外科を中心として、さらに救急、外傷に対応します。
当科で扱う主な病気・診療内容
消化器外科
胃癌、大腸癌、食道癌、肝臓癌、胆管癌、膵臓癌などの消化器癌の手術や化学療法を行います。
その他日常よくみる胆石症、ヘルニア、腸閉塞、虫垂炎、肛門疾患などに対応します。
近年、腹腔鏡手術が大きく普及しました。当院でも手術の大半は腹腔鏡手術で行っております。
手術によるダメージが少なく、高齢者にとっても以前より楽に手術を受けることができるようになりました。胆石症、胃癌、結腸癌の手術、ヘルニア修復術、虫垂切除術などでは腹腔鏡手術を第一選択としています。
乳腺・内分泌外科
全国的に乳癌患者が増加傾向です。当院では乳癌の検診、精密検査および治療を行っております。
甲状腺、副甲状腺、副腎などの疾患の相談にも応じます。
外科救急対応
当院は播磨北西部の2次救急を担っており、主に消化器系の緊急手術や外傷に対応し地域医療に貢献します。
外科手術と栄養サポート
手術を受けられる患者さんに対して、術前術後にリハビリや栄養管理をチーム医療として行い、体力、抵抗力増強を図り、よりスムーズな在宅復帰を目指します。
また、当院は胃外科術後障害研究会の施設会員で、胃切除後の様々な障害に対応します。
認定施設
- 日本外科学会専門医制度修練施設
- 日本消化器外科学会専門医制度修練施設
- 日本消化器内視鏡学会専門医指定施設
2021年 手術件数
- 消化器外科:244(うち腹腔鏡手術 174)
- 胆嚢摘出術:43(うち腹腔鏡手術 43)
- ヘルニア手術:59(うち腹腔鏡手術 57)
- 虫垂切除術:24(うち腹腔鏡手術 24)
- 胃癌:13(うち腹腔鏡手術 9)
- 結腸直腸癌:34(うち腹腔鏡手術 22)
- 肝切除:1
- 腸閉塞:16(うち腹腔鏡手術 9)
- 痔核:9
- 消化管穿孔:3(うち腹腔鏡手術 1)
- 中心静脈ポート:25
- その他:17(うち腹腔鏡手術 9)
- 乳腺外科:10
- 乳癌:9
- 乳腺良性腫瘍:1
- その他:87
スタッフの紹介
氏名 | 役職 | 専門・認定医・資格等 |
---|---|---|
佐竹 信祐 | 院長 |
|
衣笠 章一 | 部長 |
|
西尾 公佑 | 副部長 |
|
服部 航士 | 医員 | |
山崎良定 | 参与 |
|
当院は、一般社団法人National Clinical Database(NCD)のデータベース事業に参加しています
当院は、一般社団法人Nationai Clinical Database(NCD)のデータベース事業に参加しています。
本事業に参加されたくない場合は、データ登録を拒否することができます。それを理由に不利益を被ることは一切ありません。
当院は、胃外科・術後障害研究会の施設会員です
当院は、胃外科・術後障害研究会の施設会員です。
更新日:2023年05月08日