整形外科

更新日:2023年04月10日

診療担当表

外来診療担当表は下記リンクをご覧ください。

当科の特色

人が生き生きとした生活を送るためには、立つ・歩く・物を持つなど自分の体を動かすことが必要です。 体を動かすために必要な部分を運動器といい、骨・関節・靭帯・腱・神経・筋肉などが含まれます。 整形外科とは、これらの運動器の病気(疾患)や怪我(外傷)を診療する科です。わかりやすくいうと、頭と内臓以外は全て整形外科の分野です。 もし、あなたが体のどこかが痛い・事故で怪我をした・手足が思うように動かせないといった症状でお悩みでしたら整形外科を受診して下さい。 当科では、患者さんの悩みを親身になってうかがい、生き生きとした生活を取り戻すお手伝いをします。

手術件数

手術件数の詳細
2019年 2020年 2021年
全身麻酔 118 117 111
腰椎麻酔 1 1 2
局部麻酔 26 26 41
合計 145 144 154

当科で扱う主な病気・診療内容

外傷

骨折、脱臼、靭帯損傷などの治療をしています。

関節疾患

関節リウマチ、変形性関節症などに対して人工関節置換術などの手術を行なっています。 その際、出血対策としてできるだけ自己血輸血をするようにしています。

脊椎疾患

腰椎椎間板ヘルニアや頚髄症など腰椎や頚椎の異常が原因で手足の痛み、しびれや麻痺をきたす疾患に対して 保存的治療や必要な場合には手術も行なっています。

骨粗鬆症

骨密度測定や骨粗鬆症関連の検査を行い、治療や生活指導を行っています。

スタッフの紹介

現在、大阪医科薬科大学 整形外科からの応援医師で、外来・手術を行っています。

スタッフ紹介一覧
氏名 役職 専門・認定医・資格等
平井(ひらい) 佳宏(よしひろ) 非常勤

日本整形外科学会専門医

内田(うちだ) 明宏(あきひろ) 非常勤

日本整形外科学会専門医

飯田(いいだ) (ごう) 非常勤

日本整形外科学会専門医