第4期地域福祉計画(案) パブリックコメントの実施結果
結果公示
案件名 | 第4期地域福祉計画(案) パブリックコメントの実施結果 |
---|---|
意見募集期間 | 2024年12月09日~2025年01月15日 |
担当課 | 健康福祉部社会福祉課 |
意見提出者数(意見数) | 1人(1件) |
趣旨・概要
策定に係る経緯
「社会福祉法」に基づき、地域福祉の充実に向けた取り組み等を推進するため、5ヵ年を1期とする「宍粟市地域福祉計画」を定めていますが、次期計画である「第4期宍粟市地域福祉計画(案)」がまとまりましたので、市民の意見を募集するパブリックコメントを実施しました。
計画の期間
この計画の期間は令和7年度から令和11年度までの5年間です。ただし、背景となる法律の改正や社会情勢等の変化を踏まえ、中間見直しをします。
公表資料
第4期宍粟市地域福祉計画(案) (PDFファイル: 5.9MB)
パブリックコメントの詳細は下記の実施要領をご覧ください。
第4期宍粟市地域福祉計画(案)に関するパブリックコメント実施要領 (PDFファイル: 136.5KB)
実施結果について
1件の意見がありました。意見と市の考え方は次のとおりです。
第4期宍粟市地域福祉計画(案)パブリックコメント実施結果 (PDFファイル: 172.6KB)
その他(市議会からの意見に対する回答)
市議会から宍粟市議会基本条例第11条第2項の規定に基づく意見が提出されました。意見内容と回答は次のとおりです。
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 社会福祉課
〒671-2573
宍粟市山崎町今宿5番地15
電話番号:0790-63-3067
ファックス番号:0790-63-3140
更新日:2025年02月24日