令和7年度第2回宍粟学講座

広報ID 20027

更新日:2025年10月15日

第2回宍粟学講座を開催します。
詳しくは、下記のPDFをご覧ください。

令和7年度 第2回宍粟学講座

講演名「宍粟市内のたたら製鉄と遺跡立体図について」

講師

永惠 裕和さん(兵庫県立考古博物館学芸員)

日時

11月22日(土曜日)14時~15時30分(開場は13時30分から)

会場

宍粟市役所4階会議室(宍粟市山崎町中広瀬133-6)

  • 車の場合
    中国自動車道「山崎インターチェンジ」から約5分
  • バスの場合
    姫路駅から約60分、神戸三ノ宮から約95分、大阪駅から約2時間で、中国自動車道「山崎インターチェンジ」バス停で降車し、徒歩で10分

定員

80人(事前申込み不要)

その他

要約筆記あり
手話通訳が必要な方は講座1か月前に下記の担当課へお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 社会教育文化財課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3117
ファックス番号:0790-63-1063

メールフォームでのお問い合せはこちら