徘徊高齢者等見守りSOSネットワーク
徘徊高齢者等見守りSOSネットワークとは
認知症などの病気のため、行方不明になるおそれがある人の情報を市や警察に事前に登録し、緊急時に関係機関やネットワーク協力機関、地域で早期に発見・保護ができるようにしていく仕組みです。
ピカッとシューズステッカー
見守りSOSネットワークに登録すると「ピカッとシューズステッカー」がもらえます。万が一行方不明になった場合には、このステッカーを目印に、宍粟市内だけでなく、たつの市、上郡市、佐用町の関係機関が連携を図りながら捜索し、早期発見・早期保護に役立てます。
ステッカーには反射素材が使用されており、夜間で暗くなっても目立つようになっています。
登録方法
行方不明になったときは
登録者が行方不明になり家族から警察へ捜索願が出されると、警察からの依頼に基づき、市は登録情報の共有とあわせ関係機関へ捜索への協力を依頼します。
関連画像

- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 福祉相談課(地域包括支援係)
〒671-2573
宍粟市山崎町今宿5番地15
電話番号:0790-63-3167
ファックス番号:0790-63-3175
更新日:2024年07月25日