特定者用定期乗車券(JR通勤定期券の割引制度)
児童扶養手当を受給している場合は、JRの通勤定期乗車券の割引制度を利用することができます。
この割引制度を利用するためには、JRの窓口で定期券を購入する際に、市が発行する「特定者資格証明書」および「特定者用定期乗車券購入証明書」が必要となります。
対象者
児童扶養手当を受給している世帯の方で、JR通勤定期乗車券を必要とする方
注意
手当の支給が全部停止となっている場合は対象外です。
申請に必要な書類
「特定者資格証明書」と「特定者用定期乗車券購入証明書」の両方を申請する場合
「特定者用定期乗車券購入証明書」のみを申請する場合(有効期限内の「特定者資格証明書」をお持ちの場合)
申請先
子育て支援課または各保健福祉課
留意事項
この割引制度は、通勤以外の目的でもご利用いただけますが、学生割引等の他の割引制度と併用はできません。他の割引制度の方が安価に購入できる場合がございますのでご注意ください。(詳しくはJRの窓口等でご確認ください。)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 子育て支援課
〒671-2573
宍粟市山崎町今宿5番地15
電話番号:0790-63-3176
ファックス番号:0790-63-1955
更新日:2025年03月28日