令和5年4月の活動
4月22日(土曜日)

「ヴィクトリーナの森」植樹イベント
ちくさ高原にて、女子プロバレーボールチーム「ヴィクトリーナ姫路」の選手やと宍粟の子どもたちと、昨年度に続き2回目の植樹を行いました。今後も株式会社姫路ヴィクトリーナ様とともに、森林保全に関する取り組みを行ってまいります。
4月21日(金曜日)
ネクスコ西日本様と協定締結
西日本高速道路株式会社関西支社の福崎高速道路事務所様と市が、中国自動車道山崎インターチェンジの歩行者通路リニューアル事業の協力体制構築に向けた協定を締結しました。宍粟市出身の美術作家、植田志保さんに壁面アートを制作していただき、歩行者通路を明るく魅力ある空間としてまいります。
4月21日(金曜日)
伊東電機株式会社様へふるさとブナ賞贈呈
最上山公園の整備に役立ててほしいと、市に1,000万円寄付いただいた、伊東電機株式会社様へ「ふるさとブナ賞」を贈呈させていただきました。ありがとうございました。
4月18日(火曜日)
「千種の歩み」除幕式
千種町の歴史などを記した石碑「千種の歩み」が完成し、除幕式に出席しました。石碑は、千種町出身の尾崎一宇さんからの寄付金を活用させていただきました。ありがとうございました。
4月14日(金曜日)
地酒「三笑」蔵出式
一宮町の庭田神社にて行われた、まぼろしの酒「三笑」の蔵出式に出席しました。鏡割りを行い、関係者の皆さまとともに、蔵出しを祝いました。
4月3日(月曜日)
令和5年度辞令交付式
令和5年度がスタートしました。職員全員が一丸となって宍粟市の将来に向け、課題に挑戦しながら一歩ずつ前に進んでいこうとの訓示を行いました。
4月2日(日曜日)
令和5年度消防出初式
桜が咲き誇る夢公園にて消防出初式が行われ、あいさつを述べました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書政策課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3139
ファックス番号:0790-63-3060
更新日:2023年05月01日