令和6年11月の活動

広報ID 19290

更新日:2024年12月01日

11月25日(月曜日)

JAハリマ組合長の柴原さんと福元市長が寄付金目録を両側からもって正面を向いている写真

JAハリマ様から寄付いただきました。

学校給食の食材購入費に活用させていただきます。

 

福元市長が出席した要望会の会場に四角に囲むような配席で関係者らが座っている写真

兵庫・岡山両県境隣接市町村地域振興協議会要望会(会場:兵庫県西播磨総合庁舎)

兵庫県議、岡山県議はじめ兵庫・岡山両県職員ら関係者の皆様へ国道の整備、JR線の利便性の向上、鳥獣被害対策などについて要望を行ってまいりました。

11月17日(日曜日)

宍粟市総合防災訓練で災害対策本部の看板の近くに福元市長が立っている写真

河東小学校にて市の防災訓練を行いました。

 

宍粟市総合防災訓練で福元市長が挨拶している写真

宍粟市総合防災訓練

 

11月10日(日曜日)

伊沢の里ふれあい文化祭のステージ上で福元市長が挨拶している写真

「第33回伊沢の里ふれあい文化祭」にて (会場:学遊館)

 

 

 

11月3日(日曜日)

いちのみやふるさとまつりで挨拶している福元市長の写真

第47回いちのみやふるさとまつりにて

 

 

いちのみやふるさとまつりの様子

スポニックパーク一宮にて盛大に開催されました

 

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 秘書政策課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3139
ファックス番号:0790-63-3060

メールフォームでのお問い合せはこちら