令和7年8月の活動

広報ID 20668

更新日:2025年09月26日

8月18日(月曜日)

山崎西中学校相撲部表敬訪問

県大会で見事優勝し、全国大会への出場を決められた山崎西中学校相撲部の6人の皆さんに表敬訪問していただきました。 藤永琉稀翔さん、根岸悠太さん、安田大地さん、宮本浬さん、織田優翔さん、横野颯さんは、8月20日・21日に熊本県で開催される「第55回全国中学校相撲選手権大会」に臨まれます。 全国の舞台で力を存分に発揮されることを期待し、市民一同応援しています。

8月23日(土曜日)

宍粟市戦没者追悼式

令和7年度宍粟市戦没者追悼式

先の大戦において尊い命を捧げられた方々の御霊に、謹んで哀悼の意を表します。戦後80年という節目を迎え、戦争を知らない世代が社会の大半を占める時代であるからこそ、私たちは戦争の悲惨さと平和の尊さを語り継ぎ、次の世代へと確かに引き継いでいく責務があります。宍粟市におきましても、平和への願いを胸に、互いに尊重し、思いやりと絆を大切にしながら、安全で安心して暮らせるまちづくり進めてまいります。

8月26日(火曜日)

高畑さん表敬訪問

東洋大姫路高校野球部高畑知季さん表敬訪問

この夏の「全国高校野球選手権大会」でベスト8入りを果たされた、東洋大学付属姫路高等学校3年の高畑知季さんに表敬訪問していただきました。 波賀町出身の高畑さんは3番ショートとして全試合に出場し、堅実な守備でチームを支えました。また、9月に沖縄県で開催される「U18ワールドカップ」の日本代表にも選出されています。 市民の代表として世界に挑む高畑さんの活躍を、大いに期待し応援しています。

8月29日(金曜日)

ソフト岸本さん表敬訪問

山崎高校ソフトボール部岸本陵汰さん表敬訪問

9月29日から10月1日まで滋賀県で開催される「第79回国民スポーツ大会少年男子ソフトボール競技」に、兵庫県代表として出場される山崎高校3年の岸本陵汰さんに表敬訪問していただきました。 2度目の県代表選出となる岸本さんは、センターで6番打者としてチームを支えます。「肩の強さやバント技術に自信がある」と力強く語ってくださり、大会での活躍が大いに期待されます。 市民の皆さんとともに、岸本さんのご健闘を心から応援しています。

カヌー谷口さん表敬訪問

伊和高校カヌー部谷口虎駕さん表敬訪問

10月3日から6日まで滋賀県で開催される「第79回国民スポーツ大会カヌースプリント競技」に出場される、伊和高校3年の谷口虎駕さんに表敬訪問していただきました。 谷口さんは、7月に音水湖で行われた近畿ブロック大会のカナディアンシングル200メートルで優勝し、見事全国大会への切符を手にされました。 「ベスト8入りをめざし、悔いのないよう全力を尽くしたい」と語る谷口さんの挑戦に大きな期待を寄せ、市民一同応援しています。

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 秘書政策課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3139
ファックス番号:0790-63-3060

メールフォームでのお問い合せはこちら