平成29年12月の活動
12月22日(金曜日)

ばんしゅう戸倉スキー場の安全祈願祭にて。
(平成29年12月22日)
12月21日(木曜日)
JOCジュニアオリンピックカップ全国都道府県対抗バレーボール大会の県選抜チームに選ばれた選手たちが表敬訪問してくれました。
(平成29年12月21日)
12月18日(月曜日)
定例記者懇談会にて。
(平成29年12月18日)
12月17日(日曜日)
3人の北京オリンピックソフトボール金メダリストを招いて、市内の子どもたちを対象にしたソフトボール大会が開催されました。
(平成29年12月17日)
12月16日(土曜日)
”きてーな宍粟”の『餅祭り』に参加しました。
(平成29年12月16日)
12月15日(金曜日)
波賀中学校3年生が、人口減少対策による提案書を提出してくれました。
皆さんの真剣なる思いが伝わりました。
(平成29年12月15日)
S-1グランプリの受賞者が来庁してくれました。
(平成29年12月15日)
12月7日(木曜日)
宍粟市冬山山開きで「ちくさ高原スキー場の安全祈願祭」に出席しました。
たくさんの方が宍粟市に訪れてくださることを願っています。
(平成29年12月7日)
12月5日(火曜日)
東河内生産森林組合が、『平成29年度農林水産大臣賞』と『日本農林漁業振興会長賞』を受賞され、その報告に訪問してくださいました。
(平成29年12月5日)
チェシャーホームはりま自立の家のみなさんからリースを寄贈いただきました。
(平成29年12月5日)
12月2日(土曜日)
「第3回しそうビジネスサポート」開会式典にて
(平成29年12月2日)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書政策課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3139
ファックス番号:0790-63-3060
更新日:2019年03月15日