令和4年度 指定管理者の指定結果
令和4年度の指定管理者の指定結果についてお知らせします。
指定管理者を指定する流れとして、市民で構成する指定管理者選定審議会の審議結果をふまえ、市が総合的な判断のもと指定管理候補者と仮協定を締結します。その後、議会の議決を経て、正式に指定管理者が決定されます。
御形の里オートキャンプ場の指定管理者が決定
御形の里オートキャンプ場は、公募し指定管理候補者を選定するにあたり、審議会が開催されました。
また、審議会での結果をふまえ、市は指定管理候補者と仮協定締結に向けて協議し、3月の宍粟市議会定例会で指定管理者の指定について可決されたことを受け、本協定を締結しました。
審議会から答申書が提出
公募により決定した指定管理者
公募によって申請のあった者を指定管理候補者として審議し、指定管理者を決定しました。指定管理候補者としての適正基準は、審議会での審査得点の合計900点の6割である540点以上の得点が必要です。市は基準を満たし、得点が最も高い指定管理候補者から優先に仮協定締結に向けて協議しました。指定管理期間は令和5年4月1日から令和9年3月31日までです。
施設名称 | 指定管理者 |
審議会での得点 (900点満点) |
申請者数 (参考) |
---|---|---|---|
御形の里オートキャンプ場 | 株式会社ビーバーレコード | 682 | 1者 |
ばんしゅう戸倉スキー場・くるみの里・ちくさ高原総合レクリエーション施設の指定管理者が決定
ばんしゅう戸倉スキー場・くるみの里は公募により、ちくさ高原総合レクリエーション施設は指名により、指定管理候補者を選定するにあたり審議会が開催されました。
また、審議会での結果をふまえ、市は指定管理候補者と仮協定締結に向けて協議し、9月の宍粟市議会定例会で指定管理者の指定について可決されたことを受け、本協定を締結しました。
審議会から答申書が提出
公募により決定した指定管理者
公募によって申請のあった者を指定管理候補者として審議し、指定管理者を決定しました。
指定管理候補者としての適正基準は、審議会での審査得点の合計900点の6割である540点以上の得点が必要です。市は、基準を満たし、得点が最も高い指定管理候補者から優先に仮協定締結に向けて協議しました。
指定管理期間は、令和5年4月1日から令和9年3月31日までです。
施設名称 | 指定管理者 |
審議会での得点 |
申請者数 |
---|---|---|---|
|
若杉高原開発企業組合 | 733 | 1者 |
指名により決定した指定管理者
現指定管理者の「ちくさ高原開発企業組合」が「株式会社ちくさリゾート」へ組織を変更することから、指名により指定管理候補者を審議し、指定管理者が決定しました。
指定管理期間は、令和4年10月1日から令和14年3月31日までです。
施設名称 | 指定管理者 |
---|---|
ちくさ高原総合レクリエーション施設 |
株式会社ちくさリゾート |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 地域創生課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3066
ファックス番号:0790-63-3060
更新日:2023年03月24日