教育委員会制度
教育委員会は、「地方自治法」「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき設置される機関で、首長から独立した行政機関として、教育行政の基本方針や重要施策等について審議し、意思を決定する執行機関です。
月1回から2回の定例会のほか、臨時会を開催することがあります。また、委員会は原則公開していますが、教育委員会会議規則の規定により非公開とする場合があります。
教育委員会の組織
教育委員会は、教育長と4人の教育委員をもって組織され、それぞれ市長が市議会の同意を得て任命します。教育長の任期は3年間、教育委員の任期は4年間です。
教育長と教育委員の紹介
令和4年6月3日現在
職名 | 氏名 | 就任日 | 任期満了日 |
---|---|---|---|
教育長 | 中田直人 | 令和6年6月3日 | 令和9年6月2日 |
教育長職務代理者 | 片山繁樹 | 平成4年6月3日 | 令和8年6月2日 |
教育委員 | 金本一二 | 令和3年6月3日 | 令和7年6月2日 |
教育委員 | 飯田さおり | 令和3年6月3日 | 令和7年6月2日 |
教育委員 | 中川まゆみ | 令和6年6月3日 | 令和10年6月2日 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 教育総務課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3121
ファックス番号:0790-62-0065
更新日:2021年06月03日