令和7年「しそう二十歳の祝典」
令和7年しそう二十歳の祝典を1月12日(日曜日)に山崎文化会館で開催します。
市外に住民票がある人で参加を希望する人は事前申込が必要です。ページ下「申込方法」の「市外に住民登録がある人」を確認のうえ手続きしてください。
開催概要
日時
令和7年1月12日(日曜日)
- 受付開始 9時30分~
- 祝典開始 10時15分~
プログラム
- オープニング
- 記念式典
- ビデオレター上映
- アトラクション
詳細な内容は今後の実行委員会で決定します。
対象者
平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれで次のいずれかの要件に該当する人
- 宍粟市内に住民登録がある
- 宍粟市内の小中学校を卒業後に市外へ転出し、事前に申し込みした
申込方法
市内に住民登録がある人
11月下旬に封書で案内を送付しますので、内容をご確認ください。
市外に住民登録がある人
事前に申し込みが必要です。次の二次元コードから専用フォームで申し込むか、社会教育文化財課へ電話またはメール(shakaikyoiku-kk@city.shiso.lg.jp)で申し込みしてください。申し込みした人に案内をお送りします。
なお、電話やメールの場合は、連絡時に「しそう二十歳の祝典参加希望」と伝えていただき、次の内容をお知らせください。
- 参加希望者の氏名(漢字とふりがな)
- 生年月日
- 案内送付先の郵便番号と住所
- 電話番号
- 出身小中学校
- 緊急時の連絡先(氏名、続柄、電話番号)
その他
特別な配慮が必要な場合を除き、保護者の入場はできません。あらかじめご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 社会教育文化財課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3117
ファックス番号:0790-63-1063
更新日:2024年05月21日