一宮温泉「まほろばの湯」 家原遺跡公園再構築検討委員会
一宮温泉「まほろばの湯」と家原遺跡公園周辺のにぎわいづくりを検討する一宮温泉「まほろばの湯」家原遺跡公園再構築検討委員会が設置されました。5回の委員会が実施され、中間報告書が令和3年3月31日に提出されました。その後、4回の委員会が開催され、全9回の委員会で議論された内容が最終報告書として6月30日に提出される予定です。
設置の目的
一宮温泉「まほろばの湯」と家原遺跡公園が一宮北部の観光と地域づくりの拠点として、将来にわたり愛され活用されるビジョンを市民と市が一緒に検討するため、この委員会が設置されました。
まほろばの湯
家原遺跡公園
古墳時代の建物
委員会開催日
- 第1回:令和3年1月28日
- 第2回:令和3年2月10日
- 第3回:令和3年2月25日
- 第4回:令和3年3月11日
- 第5回:令和3年3月25日
- 第6回:令和3年4月7日
- 第7回:令和3年5月13日
- 第8回:令和3年5月27日
- 第9回:令和3年6月10日
中間報告書
中間報告書が令和3年3月31日に提出されました。詳しくは次のPDFファイルをご覧ください。
最終報告書
最終報告書が令和3年6月30日に提出される予定です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
一宮市民局 まちづくり推進課
〒671-4192
宍粟市一宮町安積1347番地3
電話番号:0790-72-1000
ファックス番号:0790-72-1596
更新日:2021年05月10日