マイナ保険証で診療がスムーズに!!
宍粟市国民健康保険診療所では、診療情報を取得・活用することで、質の高い診療に努めています。
- マイナンバーカードを保険証として利用できます。(オンライン資格確認システム)
- 薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。また、薬の重複処方の防止につながります。
従来の保険証で受診される場合は、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」に基づいて次のとおり加算します。
加算の詳細
加算の詳細は次のとおりです。
初診の場合
加算1(3点)
- 従来の保険証を利用した場合
- マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合
加算2(1点)
- 紹介状を持参された場合
- マイナ保険証を利用し、医療情報提供に同意を得られる場合
再診の場合
加算3(2点)
- 従来の保険証を利用した場合
- マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合
加算4(1点)
- 紹介状を持参された場合
- マイナ保険証を利用し、医療情報提供に同意を得られる場合
この記事に関するお問合せ先
この記事に関するお問い合わせはそれぞれの国民健康保険診療所へ連絡ください。
一宮北診療所
健康福祉部 一宮北診療所
〒671-4114
宍粟市一宮町福野135番地1
電話番号:0790-74-8005
ファックス番号:0790-74-8006
波賀診療所
健康福祉部 波賀診療所
〒671-4241
宍粟市波賀町安賀541番地1
電話番号:0790-75-2368
ファックス番号:0790-75-2480
千種診療所
健康福祉部 千種診療所
〒671-3221
宍粟市千種町西山88番地1
電話番号:0790-76-2017
ファックス番号:0790-76-2683
更新日:2024年06月14日