市公式LINE ご利用の皆さまへ

広報ID 12324

更新日:2024年06月05日

LINEの個人情報の取り扱いについて報道されていますが、宍粟市が市公式LINEのトーク内で個人情報を扱うことはありません。

総務省からの報道資料は次のリンクをご覧ください。

LINEヤフー株式会社に対する通信の秘密の保護及び サイバーセキュリティの確保の徹底に向けた措置(指導)(令和6年4月16日報道資料)(外部リンク)

宍粟市がLINE経由で提供するサービス

情報配信サービス

市公式LINEアカウントでは、従来の「大切な情報」だけでなく、利用者が配信を希望する情報の種別を選択して受け取ることができるようになりました。
配信希望の際に入力する情報はLINEのサーバーに記録されることはなく、外部のサーバーで適切に管理されます。

情報配信サービスに受信設定するときの個人情報の取り扱いまわりを図解しています。詳しくは次のテキスト本文に記載しています。

個人情報の取り扱い

  1. LINEから開いた受信設定画面で欲しい情報の種別を入力
  2. 入力した情報は外部サーバーで保存、配信先を抽出
  3. LINEのトークに配信

配信先の抽出条件がLINEに伝わることはありません。 

オンライン手続きなどの各種ウェブフォーム

宍粟市の一部の手続きは、スマホなどからのフォーム入力が利用できます。
外部のウェブフォームを開いて入力する形式をとっており、手続きの過程・結果をトーク上に表示しません。

ウェブフォームを利用するときの個人情報の取り扱いまわりを図解しています。詳しくは次のテキスト本文に記載しています。

個人情報の取り扱い

  1. LINEから開いたウェブフォームでオンライン手続き
  2. 手続き内容は外部サーバーに保存
  3. 手続きの過程・結果をトークに表示しません。
    通知・連絡はメールや郵便、電話など他の手段で行われます。 

市公式LINEのトーク内で個人情報を入力するように促すことはありません。

関係リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 広報情報課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3115
ファックス番号:0790-63-3061

メールフォームでのお問い合せはこちら