令和7年3月記者発表
定例記者発表
SDGs人的資本認定機構と「森林まち宍粟包括連携協定」を締結
株式会社エアーアシストジャパン、株式会社ドリームクエストと「災害時における無人航空機を活用した支援活動に関する協定」を締結
令和7年3月18日に発表した主なニュースは次のとおりです。
- 地域と企業のウェルビーイング実現 SDGs人的資本認定機構と連携協定締結
- ドローン活用で災害対応強化へ ドローン会社と協定締結
- 県内自治体で初 J-クレジット 販売を開始
- 初開催131点集まる 選挙標語コンクール 最優秀は一南中 畑尾さん、山小 中岡さん
- 神戸市が市バスで宍粟をPR 波賀林鉄ラッピングバス登場
くわしくは次のPDFファイルをご覧ください。
令和7年3月定例記者発表資料 (PDFファイル: 4.6MB)
臨時記者発表
3月24日:職員の懲戒処分の公表について
職員の懲戒処分を行いましたので公表します。
職員の懲戒処分について (PDFファイル: 135.9KB)
3月24日16時資料追加
職員の懲戒処分について、市民センター波賀解体撤去工事概要等及び市長のコメントを追加しました。
市民センター波賀解体撤去工事概要及び市長のコメントについて (PDFファイル: 497.2KB)
3月12日: 宍粟と3市町がコラボ 観光ガイドブック
宍粟市とたつの市、上郡町、佐用町がコラボし、観光ガイドブックを発行しました。
宍粟・たつの・上郡・佐用がコラボ 観光ガイドブックを発行 (PDFファイル: 4.4MB)
お知らせ
市の発表とあわせて公表されたお知らせは次のとおりです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 広報情報課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3115
ファックス番号:0790-63-3061
更新日:2025年03月24日