令和3年度広報しそう
下記よりそれぞれ月別に広報しそうがダウンロードできます。
令和4年3月広報しそう(204号)
![広報しそう3月号表紙:3月6日に開かれた都多小学校閉校式のフィナーレを飾る「風船飛ばし」の一コマ](http://www.city.shiso.lg.jp/material/images/group/1/202203_hyoshi2.jpg)
広報しそう令和4年3月号 (PDFファイル: 10.3MB)
令和4年2月広報しそう(203号)
![令和4年2月号の表紙:「20歳の抱負」を掲げる新成人](http://www.city.shiso.lg.jp/material/images/group/1/202202_hyoshi03.jpg)
広報しそう令和4年2月号 (PDFファイル: 10.4MB)
令和4年1月広報しそう(202号)
![令和4年1月号の表紙:千種町の小中学生らが体験した「しめ縄づくり」での一枚](http://www.city.shiso.lg.jp/material/images/group/1/kohoshiso202201_hyoshi2.jpg)
広報しそう令和4年1月号 (PDFファイル: 11.3MB)
令和3年12月広報しそう(201号)
![令和3年12月号の表紙:地域が運営するスーパー「にこにこマート」の開店1周年を祝う催しで餅つきを体験する親子の写真](http://www.city.shiso.lg.jp/material/images/group/1/kohoshiso202112_hyoshi.jpg)
広報しそう令和3年12月号 (PDFファイル: 10.4MB)
令和3年11月広報しそう(200号)
![令和3年11月号の表紙:市の木育事業の一環で木製のキーホルダー作りに挑戦した波賀幼稚園の園児らの写真](http://www.city.shiso.lg.jp/material/images/group/1/kohoshiso202111hyoshi.jpg)
広報しそう令和3年11月号 (PDFファイル: 11.6MB)
令和3年10月広報しそう(199号)
![広報しそう10月号表紙:千種高校と千種小学校が合同で行った稲刈りでの一枚](http://www.city.shiso.lg.jp/material/images/group/1/kohoshiso202110_hyoshi.jpg)
広報しそう令和3年10月号 (PDFファイル: 10.4MB)
令和3年9月広報しそう(198号)
![広報しそう9月号表紙 ベニバナで染め上げたTシャツを掲げる都多小学校6年生の写真](http://www.city.shiso.lg.jp/material/images/group/1/kohoshiso2021_09hyoshi.jpg)
令和3年8月広報しそう(197号)
![広報しそう8月号表紙 一宮北学園の児童らが山崎町のブドウ園で体験した袋かけ作業の写真](http://www.city.shiso.lg.jp/material/images/group/1/kohoshisohyoshi202108.jpg)
広報しそう令和3年8月号 (PDFファイル: 10.0MB)
令和3年7月広報しそう(196号)
![広報しそう7月号表紙 神野小学校が揖保川で行った水生生物調査の写真](http://www.city.shiso.lg.jp/material/images/group/1/kohoshisohyoshi202107.jpg)
令和3年6月広報しそう(195号)
![広報6月号表紙 千種高校と同校区内の小中学校が合同で行った田植えの写真](http://www.city.shiso.lg.jp/material/images/group/1/kohoshisohyoshi202106.jpg)
広報しそう令和3年6月号 (PDFファイル: 11.5MB)
令和3年5月広報しそう(194号)
![広報5月号表紙 大歳神社(山崎町)の千年藤を母親と鑑賞する子どもの写真](http://www.city.shiso.lg.jp/material/images/group/1/kohoshisohyoshi202105.jpg)
広報しそう令和3年5月号 (PDFファイル: 12.1MB)
令和3年4月広報しそう(193号)
![広報しそう4月号表紙 SDGsの目標を示した手作りの木製ブロックの写真](http://www.city.shiso.lg.jp/material/images/group/1/kohoshisohyoshi0304.jpg)
8ページから11ページの「新体制」の掲載は省略しています。ご了承ください。
広報しそう令和3年4月号 (PDFファイル: 11.2MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 広報情報課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3115
ファックス番号:0790-63-3061
更新日:2022年04月15日