宍粟市VR動画等制作業務 プロポーザル 実施結果

広報ID 18466

更新日:2024年05月07日

この業務は、宍粟市の豊かな森林資源等を活用したアクティビティや観光地を主に催事場のブースなどで紹介し、交流人口及び関係人口の増加、森林と触れ合う機会の創出や森林資源の活用の普及を図ることを目的にVR動画を制作するものです。

審査結果

宍粟市VR動画等制作業務に係る公募型プロポーザル審査会で、参加者より提出された企画提案書・過去制作動画及び見積書を厳正に審査し、以下のとおり優先交渉権者を決定しました。

審査結果
優先交渉権者 評価点
【満点200点中】
株式会社コンセント 185点

質疑回答

業務概要

業務名

宍粟市VR動画等制作業務

公告日

令和6年4月8日(月曜日)

業務内容

別紙「宍粟市VR動画等制作業務仕様書」を参照

履行期間

契約日の翌日から令和7年3月17日まで

履行場所

宍粟市内において市が指定する場所(別途、仕様書による)

委託上限額(見積上限額)

7,986,000円(消費税額及び地方消費税額を含む)

発注担当課

産業部商工観光課

スケジュール

公募開始

令和6年4月8日(月曜日)

質疑期限

令和6年4月12日(金曜日)12時必着

質疑回答(市公式サイトに掲載)

令和6年4月15日(月曜日)13時以降

参加申請書提出期限

令和6年4月17日(水曜日)17時15分必着

企画提案書類の提出期限

令和6年4月26日(金曜日)17時15分必着

審査(書類審査)

令和6年5月1日(水曜日)予定

結果通知

令和6年5月7日(火曜日)予定

契約締結

令和6年5月9日(木曜日)予定

プロポーザル実施要領、仕様書等

提出書類

提出先

商工観光課へメール、持参または簡易書留郵便で提出してください。

商工観光課(市役所2階)
〒671-2593 宍粟市山崎町中広瀬133番地6

電話:0790-63-3127
メール:kanko-kk@city.shiso.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

産業部 商工観光課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3127 
ファックス番号:0790-63-1282

メールフォームでのお問い合せはこちら