第3次宍粟市総合計画前期基本計画及び(仮称)宍粟市デジタル田園都市構想総合戦略策定業務に係るプロポーザルの結果について
令和9年度を初年度とする10年間の第3次総合計画基本構想、5年間の前期基本計画及び総合戦略を策定するにあたり、プロポーザル方式で受託候補者の選定を行いました。
結果公表
質疑・回答
(添付資料01)市民アンケート調査票 (PDFファイル: 4.4MB)
(添付資料02)市民アンケート添付資料 (PDFファイル: 3.0MB)
(添付資料03)中高生アンケート設問 (PDFファイル: 201.0KB)
業務概要
件名 | 第3次宍粟市総合計画前期基本計画及び(仮称)宍粟市デジタル田園都市構想総合戦略策定業務 |
---|---|
公告日 | 令和7年1月16日 |
発注担当課 | 市長公室地域創生課 |
履行場所 | 宍粟市 |
業務内容 | 業務仕様書による |
契約上限額 | 総額15,400,000円(消費税及び地方消費税を含む) 実施要領を参照 |
契約期間 | 契約日の翌日から令和9年3月22日まで |
スケジュール
公募開始 | 令和7年1月16日 |
---|---|
質問期限 | 令和7年1月21日 正午必着 |
質問回答 | 令和7年1月24日 13時以降 本ページに掲載 |
参加申請書期限 | 令和7年2月3日 17時必着 |
企画提案書等期限 | 令和7年2月13日 17時必着 |
1次審査 | 令和7年2月17日 |
2次審査 | 令和7年3月3日 |
2次審査結果 | 令和7年3月7日以降 |
公告資料・仕様書
実施要領・仕様書
様式(提出資料)
資料 番号 |
提出書類名 | 提出期限 | 提出方法 |
---|---|---|---|
1 | 参加申請書(様式1) (Excelファイル:15.4KB) / (PDFファイル:92.8KB) |
2月3日 17時 |
簡易書留郵便、持参、電子メール |
2 | 質問書(様式2) (Excelファイル:16.9KB) / (PDFファイル:69KB) |
1月21日 正午 |
郵便、持参、電子メール |
3 | 同種・類似業務実績調書(様式3) (Excelファイル:15.5KB) / (PDFファイル:84.4KB) |
2月3日 17時 |
簡易書留郵便、持参、電子メール |
4 | 資料送付書(様式4) (Excelファイル:16KB) / (PDFファイル:86.6KB) |
2月13日 17時 |
簡易書留郵便、持参 |
5 | 業務体制表(様式5) (Excelファイル:10.9KB) / (PDFファイル:37.7KB) |
2月13日 17時 |
簡易書留郵便、持参 |
6 | 宍粟市暴力団排除推進条例に係る誓約書(様式別1) (Wordファイル:18.6KB) / (PDFファイル:112.4KB) 役員等調書及び照会承諾書(様式別2) (Excelファイル:12.2KB) / (PDFファイル:105.6KB) |
2月13日 17時 |
簡易書留郵便、持参 |
7 | 辞退届(様式6) (Excelファイル:17.9KB) / (PDFファイル:52.1KB) |
必用に応じて | 郵便、持参 |
提出先
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬 133 番地6
宍粟市市長公室地域創生課企画調整係
電話番号:0790-63-3066
電子メール:kikaku-kk(@)city.shiso.lg.jp
(メール送信時は、@を半角にして前後のかっこを削除)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 地域創生課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3066
ファックス番号:0790-63-3060
更新日:2025年01月24日