狩猟免許の新規取得 費用を助成
狩猟免許を新規取得する場合に必要な費用などを助成します。有害鳥獣捕獲従事者の後継者不足を解消することが目的です。
新たに狩猟免許を取得した後、兵庫県猟友会宍粟支部に加入することなどを条件に、市が狩猟免許の取得に係る費用の一部を助成します。市は農作物や生活環境に被害を及ぼすシカ、イノシシなどの有害鳥獣の捕獲を兵庫県猟友会宍粟支部に依頼して実施しています。
対象者
次の要件を全て満たす人が対象です。
- 市内に住所を有する人
- 狩猟者登録を行っている人
- 兵庫県猟友会宍粟支部に加入している人
- 有害鳥獣捕獲事業への協力が見込める人
対象経費
- 初心者講習会費
- 試験申請手数料
- 狩猟者登録手数料
- 狩猟税
- 猟友会費(兵庫県猟友会費及び宍粟支部会費)
- 初心者用猟銃等講習会受講手数料
- 射撃講習費
助成金額
助成対象経費の2分の1
ただし、自治会や農会の推薦を得て狩猟免許等を取得する場合は全額
申請手続き
対象者には1月中に交付申請書を送付しています。その申請書に必要事項を記入し、助成対象経費の領収書を添えて農業振興課へ提出してください。
対象経費の領収書は必ず必要です。 領収書がない場合は、助成対象外になる場合があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業部 農業振興課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3109
ファックス番号:0790-63-1282
更新日:2025年02月26日