鳥獣被害防止柵設置補助金

広報ID 3289

更新日:2022年09月07日

有害鳥獣による農作物被害を防止し、農業経営の安定を図るため、防護柵の新設または耐用年数経過に伴う取替え、補修する資材経費の一部を補助します。

助成対象者

自治会、農会または集落営農組合

補助事業等の内容

1.集落型(集落を囲むために要する資材費)

耐用年数が10年以上かつ延長100メートル以上の電気柵又は金網柵の新設・取替えで、農地の受益面積が20アール以上で受益戸数が2戸以上のもの。

2.団地型(団地で囲むために要する資材費)

延長100メートル以上の電気柵、金網柵又は金属線混撚網柵の新設・取替えで、農地の受益面積が20アール以上で受益戸数が2戸以上のもの。

3.補修型(既存防護柵の補修又は機能向上に要する資材費)

既存防護柵の補修事業で、資材に要する経費が10万円以上のものに限る。

助成対象経費

1.集落型、団地型

資材に要する経費(消費税は除く)と次に掲げる施工延長1メートル当たりの単価を基礎として算出した額のいずれか少ない額

  1. 鹿猪兼用 金網柵2,150円、ワイヤーメッシュ柵1,430円
  2. 猪用 金網柵1,480円、ワイヤーメッシュ柵960円
  3. 獣種共通 電気柵1段当たり124円、金属線混撚網柵750円

2.補修型

資材に要する経費(消費税は除く)

助成金額

1.集落型

上限を50万円とし、対象となる経費の4分の3以内(千円未満の端数は切り捨て)

2.団地型

上限を200万円とし、対象となる経費の2分の1以内(千円未満の端数は切り捨て)

3.補修型

上限を25万円とし、対象となる経費の2分の1以内(千円未満の端数は切り捨て)

受付時期

おおむね前年の10月末まで

この記事に関するお問い合わせ先

産業部 農業振興課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3109
ファックス番号:0790-63-1282

メールフォームでのお問い合せはこちら