林業担い手 育成費用を助成
林業事業体が県の認定を受け、新たに林業就業経験が2年未満の就業者を雇用する場合、全国森林組合連合会が実施する現場技能者育成対策「緑の雇用事業」の研修にかかる経費の一部を助成します。
対象者
全国森林組合連合会が実施する現場技能者育成対策「緑の雇用事業」に基づき、新たな林業従事者を雇用する林業事業体
助成要件
「緑の雇用事業」の研修参加を条件として、各年度の研修参加月数に1人につき月額2万円を3年間助成します。
ただし、対象就業者が1年目の研修期間を満たさず、研修を修了できなかった場合は助成対象外になります。
申請方法
申請などを検討する段階で森林環境課へ連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業部 森林環境課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3065
ファックス番号:0790-63-1282
更新日:2021年08月20日