広葉樹を植栽して災害に強い森林を 費用を助成
おおむね46年生以上の高齢人工林を部分伐採し、その跡地に広葉樹を植栽する費用を助成する「針葉樹林と広葉樹林の混交整備事業」のお知らせです。高齢人工林を伐採し広葉樹を植栽して、災害に強い森林づくりを行います。
対象者
森林所有者及びひょうご農林機構、森林組合、素材生産業者
助成対象
助成の対象は、 事業規模が1箇所あたり30ヘクタール程度以上で次の作業などに要する経費です。
- 作業道・歩道開設に要する経費
- 案内板・標識等の設置に要する経費
- 獣害防護柵設置に要する経費
- 広葉樹植栽、地ごしらえに要する経費
- 計画調査、設計に要する経費
お問い合わせ先
助成対象など詳しくは、光都農林振興事務所森林第1課にお問い合わせください。
兵庫県光都農林振興事務所森林第1課
電話番号:0791-58-2198
申請手続き
兵庫県公式サイトをご覧のうえ、申請などを検討する段階で森林環境課へ連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業部 森林環境課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3065
ファックス番号:0790-63-1282
更新日:2024年11月20日