林道などの整備 資材を助成
共同利用している林道または基幹作業道で、通行に支障を及ぼす恐れのある箇所を改修する場合に必要なコンクリートや砕石などの資材を助成します。
対象者
自治会、生産森林組合、森林施業計画認定者等で森林を所有し、事業を行おうとする者で市長が認める者
助成要件
助成の対象となる林道及び基幹作業道は次のとおりです。
- 延長は概ね100メートル以上
- 幅員は概ね3メートル
- 縦断勾配は概ね14パーセント以下
助成内容
1路線で原材料費が10万円以上で50万円に相当する量を限度とします。
支給品は、生コン、砕石、水路(二次製品)で、全額を支給します。
申請方法
申請などを検討する段階で「位置図」と「着手前の写真」を持参のうえ、森林環境課へお越しください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業部 森林環境課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3065
ファックス番号:0790-63-1282
更新日:2024年11月20日