電気自動車用普通充電器
宍粟市役所駐車場
宍粟市役所北庁舎駐車場
宍粟市ではゼロカーボンシティを目指す取組の一環として、令和6年度に市内6施設に計20台の電気自動車用普通充電器を設置しました。
国が2035年までにガソリン車の新車販売を禁止する方針であることからも、電気自動車の普及に向けた基盤づくりを進めていきます。
設置場所と利用できる時間
- 宍粟市役所 4台:24時間利用可
- 宍粟市役所北庁舎 4台 :24時間利用可
- 伊沢の里 2台 :24時間利用可
- しそう山崎観光駐車場 4台 :24時間利用可
- 一宮市民協働センター(いちのぴあ) 2台:24時間利用可
- 一宮温泉まほろばの湯 4台:24時間利用可
利用方法
DMM EV ONアプリをダウンロードしてください(充電器のQRコードからも読み取れます)。くわしくはDMM EV ON公式サイト(外部リンク)をご覧ください。
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業部 森林環境課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3065
ファックス番号:0790-63-1282
更新日:2025年03月28日