官民連携寄贈プラットフォーム「アリアドネ」寄贈実績
官民連携寄贈プラットフォーム「アリアドネ」
「アリアドネ」とは、企業が商品の入れ替えや販売終了など、さまざまな理由により破棄せざるを得ない使用可能な商品を自治体に寄贈し、地域貢献に役立てる取り組みです。これにより、企業は廃棄ロスを削減でき、自治体は地域住民のために有効活用できるなど、双方にとってプラスとなる取り組みです。
R6年度
寄贈会社 | 寄贈商品名 | 寄贈個数 | 主な使用目的 |
---|---|---|---|
SARAYA株式会社 | 「ラカント低糖質ケアスムージー | 3,000個 | 宍粟市さつきマラソン大会で配布 |
SARAYA株式会社 | 「アロマライフ ファブリックスプレー詰替え用 270ml」 | 1,110個 | 認知症予防講座や女性検診受診者への配布など、各種事業で活用 |
玉川衛材株式会社 | 「フィッティスタイルフィット立体」(マスク) |
54ケース (43,200枚) |
各種検診や一宮生涯学習推進協議会の講演会での配布など、各種事業で活用 |
玉川衛材株式会社 | 「フィッティスタイルフィット立体」(マスク) |
12ケース (9,600枚) |
各種検診や「みんなをつなぐ心のバリアフリー展」での参加者への配布など、各種事業で活用 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書政策課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3139
ファックス番号:0790-63-3060
更新日:2025年07月15日