宍粟防災センター2階喫茶コーナー運営事業者の決定について
運営事業者を決定しました
宍粟防災センター2階喫茶コーナーの運営事業者を募集しましたところ、3者からの応募がありました。
選考基準に基づき、審査の結果、運営事業者を決定しましたのでお知らせします。
運営事業者募集に関する質疑回答
宍粟防災センター2階喫茶コーナー運営事業者の募集に対する質疑はありませんでした。
募集について
宍粟防災センターの開館時より運営いただきました、喫茶コーナーが令和7年3月末をもちまして閉店となりました。
つきましては、今後、喫茶コーナーを運営いただく事業者を募集しますので、募集要項をご確認のうえ、応募いただきますようよろしくお願いいたします。
応募者の中から、選考基準により、運営いただく事業者を決定させていただきます。
募集内容
対象者 | 市内の法人または個人 |
応募期間 | 令和7年4月30日(水曜日)午後5時00分まで |
応募方法 | 提案書(様式1)に必要事項をご記入のうえ提出 |
現場説明 | あり。 希望者は必ず事前連絡を |
現場説明日程 | 令和7年4月21日(月曜日)午前10時~11時まで |
質疑回答 | 質疑書を危機管理課までファックスにより提出。 ファックス送信後は確認必要 |
質疑締切 | 令和7年4月23日(水曜日)午後1時まで |
回答日時 | 令和7年4月24日(木曜日)午後1時以降に市公式サイトに掲載 |
必要経費 | 月額32,250円(電気料金の変動により変更する場合あり) |
貸与機器 | 冷蔵庫、電気湯沸器、製氷器、電磁調理器(2口)、レジスター等 |
喫茶コーナー図面(位置図) (PDFファイル: 143.6KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 危機管理課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3119
ファックス番号:0790-63-3064
更新日:2025年05月09日