ガバメントクラウドファンディング
ガバメントクラウドファンディングとは ...
- 地域を盛り上げるような事業を企画し
- 自治体を通じて
- 全国に向けて事業をPRし
- その事業に共感した人々から寄付金を募り
- 事業を実現する
このような流れで、魅力あるふるさとづくり及び地域活性化のために行われる事業に対して、ふるさと宍粟寄付金制度を活用して集まった寄付金を交付金として交付します。

助成団体(申込者) | 宍粟市へ事業申請を行う。事業承認後、インターネット等で公開する事業ページの作成を行う。 |
---|---|
宍粟市 | 事業申請を受け付け、審査を行う。寄付の受付窓口となる。集めた寄付金から手数料等を差し引き、助成団体(申込者)へ交付する。 |
申し込み要件
- 市内に事業所または住所を有し、かつ事業が市内で行われること。
- ガバメントクラウドファンディングにより集まった寄付金が目標金額に達しない場合においても、当初の事業計画の変更や縮小などにより事業を実施すること。
- 寄付金の使い道として社会通念上、不適切でない事業であること。
- 市税および市に納付義務のある料金を完納していること。
申し込みから事業実施までの流れ
団体 | 事業の申請 (事業計画書等の提出) |
---|---|
市、事業者 |
|
団体 | 募集サイトページの作成等 |
団体、市、事業者 |
クラウドファンディングの実施 |
団体 | 寄付金の交付申請 |
市 | 交付決定(金額決定) |
団体 | 事業の実施 |
団体 | 事業の完了報告(成果報告書等の提出) |
事業の申し込みの際には、所定の提出書類が必要となります。
提出書類などのダウンロード
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 地域創生課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3066
ファックス番号:0790-63-3060
更新日:2019年07月01日