女性のためのSNS相談とWEB居場所を開設
兵庫県が女性のためのSNS相談やWEB居場所を開設しています。新型コロナウイルスで暮らしが大きく変わるなか、悩みや不安があれば相談してください。
対象
県内在住、在勤、在学の女性
SNS相談 こころちゃっと
オンラインのチャット機能を使った相談です。
くらしやお仕事、学校、お金のことや人間関係など、日常生活の不安についてお話ください。
女性相談員が対応し、秘密は守られます。
相談日
毎週火曜日~土曜日の10時~13時
祝日と年末年始(12月28日~1月3日)は休みです。
相談方法
兵庫県のこころちゃっと公式サイトへアクセスし、利用規約に同意のうえ「ひょうご女性サポートSNS こころちゃっと」へ進んでください。
WEB居場所
参加を希望する人は開催日の2日前までにこころちゃっと公式サイトにアクセスし申込みをしてください。名前はニックネームでかまいません。
申込みがあったメールアドレスあてに届く招待メールのURLにアクセスすれば参加できます。ZOOMに慣れていない人は申込時に相談してください。ZOOMを使って、みんなでおしゃべりをしましよう。
テーマ別WEB居場所チラシ (PDFファイル: 162.5KB)
Cocoカフェ
ここ(CoCo)へ来て、こころの荷物をおろしませんか?みんなでおしゃべりしましょう。
開催日と時間
- 令和3年11月~令和4年3月 10回開催(事前予約制)
- 毎月第2水曜日20時~22時(11月10日、12月8日、1月12日、2月9日、3月9日)
- 毎月第2土曜日10時~12時(11月13日、12月11日、1月8日、2月12日、3月12日)
自信UPプロジェクト
自分自身を見つめ直して心のモヤモヤを出し、新たな一歩を踏み出してみませんか。
開催日と時間
令和4年3月第1~4木曜日10時~12時(3日、10日、17日、24日)
子育てあるあるカフェ
子育て中のちょっとしんどい「あるある」を共有しませんか。
開催日と時間
- 令和4年3月5日(土曜日)、10日(木曜日)、13日(日曜日)、24日(木曜日)
時間はいずれも10時~12時
生理用品の無料配布
経済的理由などで困っている人に兵庫県が生理用品を渡しています。配布場所は兵庫県立男女共同参画センター(JR神戸駅前クリスタルタワー7階)などです。詳しくは次のリンクをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 人権推進課
〒671-2576
宍粟市山崎町鹿沢65番地3
宍粟防災センター2階
電話番号:0790-63-0840
ファックス番号:0790-63-0841
更新日:2022年03月03日