誤記は見過ごしません!~しーたんからのお便り大作戦~
大反響のうち終了しました!
宍粟市は、「読めない」「書けない」「どこにあるのか分らない」と言われており、郵便の宛名や広告、資料などでは、『穴栗市』『穴粟市』などとよく間違われます。
平成25年7月から平成26年2月まで、知名度アップの一環として誤表記を見過ごすのではなく、誤表記された方々に宍粟市の取組みを紹介しながら手紙で正しい情報を伝える"しーたんからのお便り大作戦"を展開しました。
8か月の期間で88件の誤表記を発見し、しーたんの手紙をお届けしました。
宍粟市マスコット~しーたんからのお便り~紹介

間違いの概要 (平成25年7月から平成26年2月末まで)
| 項目 | 件数 |
|---|---|
| 郵便の宛名 | 68 |
| 広告 | 1 |
| 資料 | 4 |
| ホームページ | 3 |
| 地図 | 1 |
| メール | 2 |
| 文書 | 8 |
| テレビ | 1 |
| 合計 | 88 |
| 誤表記 | 件数 |
|---|---|
| 穴栗市 | 19 |
| 穴粟市 | 48 |
| 宍栗市 | 19 |
| 宍栗町市 | 1 |
| 突粟市 | 1 |
| 合計 | 88 |
官公庁、民間企業及び団体等。個人は含みません。
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 まちづくり推進課
〒671-2593
宍粟市山崎町中広瀬133番地6
電話番号:0790-63-3123
ファックス番号:0790-63-3063






更新日:2019年03月15日