遊ちゃん日記(令和元年11月)

広報ID 8568

更新日:2019年12月02日

11月26日(火曜日)

三角巾、エプロンを着けた親子がボールの中のごはんを、すりこぎでつぶしている写真

山崎子育て支援センターで、親子おはぎ教室を行いました。宍粟市生活研究グループ連絡協議会のみなさんに手軽でおいしい「おはぎ」の作り方を教えていただきました。親子でごはんをつぶし、まるめて、手作りあんこ、きな粉、青のりをつけて完成。おいしいおはぎに子どもたちも喜んでいました。生活研究グループのみなさん、ありがとうございました。

エプロンをつけた、たくさんの親子が、おはぎ作りの説明を先生から聞いている写真

11月6日・20日(水曜日)

山崎東放課後子ども教室、伊水・都多小の仲間あそび教室でひょうたんあそびをしました。友遊グループのみなさんの指導のもと、起き上がりこぼしを作ったり、紐かけ飾りを作ったり、それぞれの個性あふれるおもちゃを作りました。

都多小(11月20日)の様子

ひょうたんをのこぎりで切って、起き上がりこぼしを作っている先生をみんながのぞいている写真
ひょうたんで作った起き上がりこぼしに、絵具で色つけをしている児童たちの写真
出来上がった個性あふれる起き上がりこぼしを机の上に並べて作品展示されてる写真

伊水小(11月6日)の様子

先生から瓢箪で作るおもちゃの説明をきいている子ども達の真剣な様子の写真
瓢箪に絵具で色づけしおもちゃ作りをしている児童たちの写真
出来上がったそれぞれの児童たちの瓢箪作品、アイディア一杯の起き上がりこぼしや紐つり飾りを展示している写真

11月7日(木曜日)

やまさき文化大学受講生らが、研修旅行で京都府綾部市の「グンゼ博物苑」を見学し、かつて蚕都と呼ばれ繊維工業を中心に栄えた歴史を学びました。

青空の下、博物苑職員から概要説明を参加者全員で聞いている写真
博物苑の建物内で蚕糸業で使用していた機械を熱心に見学する人の写真

11月2日(土曜日)

土曜なんでも探検隊がサイクリングをしました。

一列に並んでさっそうと自転車をこいでいく子ども達の写真
まっすぐに伸びる農業用道路を元気よく自転車で走る子ども達の写真

11月1日(金曜日)

市役所1階市民ロビーで開かれたやまさき市民大学ロビー展で受講生が作った壷や皿などの作品が並んでいる写真

やまさき文化大学市民ロビー展を10月31日から11月12日まで市役所1階市民ロビーで開催しました。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習センター 学遊館
〒671-2504
宍粟市山崎町東下野18番地
電話番号:0790-64-7700
ファックス番号:0790-64-7711

メールフォームでのお問い合せはこちら