遊ちゃん日記(令和3年12月)

広報ID 13987

更新日:2021年12月28日

12月25日(土曜日)

山崎子育て支援センター「びっくり絵本ワールドクリスマス」をNPO法人生涯学習サポート兵庫の岸田典大さんを講師に招き開催しました。
あそびクリエイターの岸田さんの読み聞かせにより、「絵本の世界」へ連れていってもらった子どもたちは目を白黒させてびっくりしたり、表情を輝かせたりしていました。その表情を見てパパやママは微笑んでおられました。
コロナ禍のマスク生活のなか、感情や表情が見えにくいときですが、子どもたちには、笑っていてほしいとこころから願っています。素敵な時間をありがとうございました。

「びっくり絵本ワールドクリスマス」で絵本の読み聞かせをする講師と聞いている親子のみなさんの写真
「びっくり絵本ワールドクリスマス」で絵本の読み聞かせをしている講師の先生の写真
「びっくり絵本ワールドクリスマス」で絵本の読み聞かせを楽しそうに聞いている親子の写真

12月18日(土曜日)

令和3年、学遊館が初雪景色に包まれた写真

学遊館も雪景色になりました。
雪をかぶった早朝の山々は、たとえようのないほど美しいです。雪も積もりすぎるとやっかいなものかもしれませんが、毎年、初雪は感動します。
学遊館で雪だるまをつくってみました。子どもたち喜んでくれるかな。

令和3年度初景色アイビードームの写真初の雪景色で雪だるまをつくった写真

12月16日(木曜日)

学遊館にサンタクロースがやってきました。
山崎子育て支援センターの親子活動で「なないろ」「きらきら」の活動を行いました。コロナでちょっとお休みしていたサンタクロースが、今年は、かわいい子どもたちのところへやってきました。サポーターさんの絵本の読み聞かせのあと、サンタさんの登場に喜ぶこどもたち。プレゼントをもらい記念撮影をしました。ちょっと早いけどメリークリスマス。

12月16日 きらきらの活動

親子活動きらきらのクリスマス会の活動の様子の写真
サンタクロースからプレゼントをもらおうとしている男の子の写真
親子活動きらきらのメンバーとサンタクロースの記念写真

12月15日 なないろの活動

絵本の読み聞かせをしているサポーターさんと喜んで聞いている子どもたちの写真
鈴を鳴らしながら、サンタクロース登場の写真
なないろの親子活動のみなさんとサンタクロースの記念写真

12月11日(土曜日)

ウッドバーニング体験で木にお気に入りのデザインを真剣に描いている子どもたちの写真

土曜なんでも体験隊「ウッドバーニング」を行いまいした。ウッドバーニングとは、木に自分が気に入ったデザインを描き電熱ペンで絵付けをする体験です。事前に考えてきた図案を基に、キャラクターや好きな言葉などを木に焼き付け、真剣に作業に取り組みました。ものづくりの体験は、あっという間の楽しい時間でした。

ウッドバーニングで作った作品、とらのキャラクター、クリスマスツリー、メリークリスマスの写真
出来上がったウッドバーニングをうれしそうに見せてくれる子どもの写真

12月10日(金曜日)

歴史探訪閉講式に参集する受講者らの写真

やまさき文化大学専門講座、歴史探訪講座の閉講式が行われました。今年は「トライやる・ウィーク」の中学生に手伝ってもらいました。式典では、修了証書授与などを行ったあと、「城下町探訪」の演題で、社会教育文化財課の田路正幸さんに講演をしていただきました。これからも歴史を訪ね、宍粟、播磨、兵庫へと先人が築いたよき時代を学んでください。

歴史探訪閉講式で、修了証書の授与をされる様子の写真
歴史探訪閉講式で講演をする講師の写真
歴史探訪講座の閉講式を手伝うトライやるの生徒らの写真

12月9日(木曜日)

山崎文化大学の一般教養講座「体験発表大会」の発表者の記念撮影の写真

やまさき文化大学、一般教養講座「体験発表大会」を行いました。前年は、コロナウイルスのため体験発表をYouTubeで配信しましたが、今年はみなさんの前で8名の文化大学生が、元気よく文化大学での学びやクラブ活動のことなど体験や思いを発表されました。これからも、楽しく学ぶ姿勢を忘れず活動していただきたいです。

専門講座の料理教室について発表する学生の写真
クラブ活動(ハーモニカクラブ)の体験を発表する学生の写真
卓球クラブの活動を語る学生の写真

トライやる・ウィーク体験日記4

トライやる・ウィークで体験した感想を生徒たちが日記にしてくれました。

やまさき文化大学の受付を体験するトライやるの生徒らの写真

12月9日

午前中はやまさき文化大学のサポートをしました。受付のお手伝いをして、中でもお名前にハンコを押してもらう作業が難しかったです。午後からは、ウッドバーニングという木に400℃の熱で絵をほる作業をしました。初めてだし、この作った作品を小学生の方々が作るための見本になるので緊張したけど、やってみるとすごく楽しかったし、はまってしまってなかなかやめられなくていい経験になりました。
(山崎西中学校生徒)

やまさき文化大学受付サポートで頑張るトライやるの生徒の写真

12月9日

やまさき文化大学のサポートと、ウッドバーニングの見本作成をしました。やまさき文化大学のサポートは、受付と記録写真撮影をしました。拙いところもありましたが、周りの人たちが支えてくださったお蔭で、頑張ることができました。ウッドバーニングの見本作成は、うまく作ることができてよかったです。良い見本を作ることができたと思います。
(山崎東中学校生徒)

ウッドバーニングで木に絵をほる子どもたちの写真
ウッドバーニングで木に彫るデザインンを考えいる生徒らの写真

12月8日(水曜日)

「トライやる・ウィーク」の生徒たちは、山崎子育て支援センターの親子活動と赤ちゃんとママの部屋すやすやのサポーターとして、子育て中のお母さんや赤ちゃん、小さい子どもたちとのかかわりを体験しました。

トライやる・ウィーク体験日記3

「トライやる・ウィーク」で体験した感想を生徒たちが日記にしてくれました。

親子活動に参加して、クリスマスプレゼントを渡すトライやる生徒らの写真

12月8日

今日は親子活動に参加しました。生後4か月から8か月の赤ちゃんがいっぱいで可愛かったです。僕は初めて赤ちゃんを抱っこしました。初めての抱っこは難しかったです。でも自分にとって普段はなかなかできない経験なのですごく勉強になりました。前日に作ったダンボールハウスを気に入ってくれて嬉しかったです。
(山崎西中学校生徒)

親子活動のグループのみなさんと記念撮影するトライやるの生徒らの写真
子どもたちを遊ばせているトライやるの生徒らの写真
ダンボールハウスを作って子どもたちと遊ぶトライやるの生徒らの写真

12月7日(火曜日)

学遊館ロビーのクリスマス展示の前でトライやるの生徒らが並んで笑っている写真

12月の学遊館ロビー展示が、クリスマスになりました。折り紙でお星まさやサンタクロースをつくり、「トライやる・ウィーク」の生徒が、みんなで力を合わせてデコレーションをしてくれました。いい展示ができました。ありがとう。とても幸せな気持ちになりますね。

トライやる・ウィーク体験日記2

「トライやる・ウィーク」で体験した感想を生徒たちが日記にしてくれました。

ワイワイデーのサポートとして頑張るトライやるの生徒らの写真

12月7日

今日はワイワイデーのサポートをしました。赤ちゃんがたくさん来てかわいかったです。生後4ヶ月ぐらいの赤ちゃんを抱っこしたのは初めてで嬉しかったです。とても癒されました。3歳ぐらいの子どもたちとも遊んでいい体験になりました。
(山崎西中学校生徒)

ワイワイデーでトランポリンで女の子と遊ぶトライやるの生徒の写真

12月6日(月曜日)

トライやる・ウィークのチラシが受付窓口に貼られている写真

山崎西中学校と山崎東中学校の2年生の生徒が3人ずつ合わせて6名が「トライやる・ウィーク」で学遊館へ職業体験に来てくれました。
ワクワクドキドキの初日でしたが、月曜日は学遊館休館日で、生徒たちは、グラウンドの整備や施設の窓掃除を頑張ってくれました。学校生活では経験できない一週間になるようがんばってくださいね。

トライやる・ウィーク体験日記1

「トライやる・ウィーク」で体験した感想を生徒たちが日記にしてくれました。

溝にたまった土を一生懸命掃除しているトライやるの児童の写真

12月6日

今日は、朝からドームと広場の間の溝掃除をしました。たくさん土が溜まっていたのでとても大変でした。疲れたけれども、掃除し終わった時の爽快感と達成感がすごかったです。みんなも途中で仕事を放棄せずに最後まで集中してやり切ったので良かったです。
(山崎東中学校生徒)

高圧洗浄機を使って窓をきれいに掃除しているトライやるの児童の写真

12月6日

午後は館内の掃除を頑張りました。宿泊棟の窓ふきなどをしました。学遊館は、たくさん窓があったので大変だったけれど、きれいになったのでうれしかったです。高圧洗浄機を使った窓掃除もしました。初めて使ったので緊張したけれど楽しかったです。
(山崎東中学校生徒)

グラウンドの土をならしているトライやるの生徒らの写真
窓ふきに取り組むトライやるの生徒らの写真

12月1日(水曜日)

小雨がふる冷え込みがきつい中晴れ間がさして学遊館を虹が包み込む写真

今年も残すところあと一ヶ月、季節の移り変わりもはやく朝夕の冷え込みも増してきました。冬到来です。そんなある日、小雨がふるなか、あたたかな陽ざしがさし、学遊館が虹で包まれました。新型コロナウイルス感染者の人数報告が少し減り、活気がもどりつつあるうれしいニュースもありますが、まだまだ気を緩めず、12月の楽しいイベントを過ごしていきたいです。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習センター 学遊館
〒671-2504
宍粟市山崎町東下野18番地
電話番号:0790-64-7700
ファックス番号:0790-64-7711

メールフォームでのお問い合せはこちら